IHC-46_臨床開発モニター、治験調整事務局・臨床研究事務局担当者

募集要項


JoB No. 529

業種 その他

ポジション名 IHC-46_臨床開発モニター、治験調整事務局・臨床研究事務局担当者
職種 臨床開発

業務内容 ◆想定配属
データ・サイエンス事業部 臨床開発部

◆募集の背景
日本国内を中心にCRO(開発業務受託機関=CRO:Contract Research Organization)サービスを提供してきました。
グループ内のヘルスケア領域の事業を再構築し、各社が保有する技術を横断的に共有するとともに、戦略の統合 並びに事業リスクを相互補完することで、既存事業の更なる価値化、新たな事業の展開を行います。
そのため今後の成長ドライバーとなるべく新たな臨床開発事業、臨床研究事業の組織拡充のための募集となります。これまでの経験を活かし、臨床開発・臨床研究、臨床データ全般に興味をもつ方、旧来の枠組みや方法論に捕らわれずに事業としても組織としても新たなチャレンジを共に楽しんでくれる方の応募をお待ちしております。

◆業務内容や期待役割
企業治験、医師主導治験、臨床研究におけるプロジェクトマネジメント、モニター業務、臨床研究管理全般

◆やりがい・魅力
これまでの経験を活かし、旧来の枠組みや方法論に捕らわれずに新たなチャレンジを共に楽しんで仕事ができます。また臨床試験の一部分ではなく臨床データ全体的にプロジェクトに携わることができます。さらに、医療情報データとも連携して業務に携わることができます。チームワークがよく、臨床試験全体に関わることができ、臨床試験をプロデュースし、働きがいや仕事の充実感を得ることができます。
また、環境にあわせた仕事の仕方、リモートワークも可能です。

◆こんな人と働きたい!
・コミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方
・発想が柔軟な方
・医療や薬に興味がある方
・仕事も遊びも一生懸命に取り組む方
・チームワークを大事にできる方

勤務地 東京都

応募資格 ◆必須スキル・経験
企業治験、医師主導治験等でのGCP業務モニター経験、プロジェクトマネジメント経験、臨床研究等での事務局業務経験者、治験調整事務局経験者、 CRC経験者(経験年数は問いません)

◆歓迎スキル・経験
・業務責任者等の実績
・プロジェクトマネジメント経験、モニター経験
・AROでのプロジェクトマネジメント経験、DM経験
・治験調整事務局、研究事務局等の経験
・ICCC経験者
・英語力があれば尚可
・新しいことにチャレンジしたい方
・従来のCROとは異なる方法で業務実施したい方
・臨床データ全般に関わりたい方

雇用形態 正社員

年収目安 ■基本給
月給:26万~50万(残業代を除く)
年収:480万~800万(年間賞与を含む、残業代を含む)
*一般職を想定(能力に応ず)
*仮職採用の場合、別途提示

残業手当 有り(平均20時間)
通勤手当 上限10万円
昇給 年1回
年間賞与 3~5ヶ月(昨年実績4ヶ月)

備考 ---
担当コンサルタント 吉原 貴

企業情報


企業名
事業内容・会社の特徴

非公開求人にアクセスする

実は、企業の採用ページや求人広告には掲載されていない求人は、皆様の想定以上に数多くあります。

例えば、
「経営/事業戦略と直結した人材募集を一般に公開すると、競合他社に自社の戦略を推測されてしまう」といった理由のためです。

非公開求人の情報を欲しい方は、無料転職支援サービスにお申し込みください。

無料転職サービスを利用する