オペレーションサポート[健康保険組合向け事業]

募集要項


JoB No. 413

業種 その他

ポジション名 オペレーションサポート[健康保険組合向け事業]

職種 その他

業務内容 ヘルスケアソリューション事業において、健康保険組合向けのサービス企画・提案を行っているチームのオペレーション担当として、チームの生産性を高めるために各種業務を推進いただける方を募集しています。

【特定保健指導サービスについて】
健康保険組合では、組合員の中から特定健診でメタボリックシンドロームまたは予備群に該当した方に対し、生活習慣を改善するための「特定保健指導」を実施することが義務付けられています。
しかしながら、特定保健指導の実施率が目標値を大きく下回っているのが現状であり、日本の医療費軽減に向けて一層の実施率向上が重要課題になっています。

フィッツプラスでは、保有する全国の管理栄養士ネットワークを活用し、健康保険組合の組合員に対して管理栄養士が対面やアプリでマンツーマンの食生活指導を行うことで、効果的に生活習慣の改善へと導くサービスを提供しています。

【具体的な業務内容】
・特定保健指導における外部折衝業務
 社外コミュニケーション(事業所担当者・指導対象者、管理栄養士など)がメインとなります
・特定保健指導のオペレーション調整、フロー構築業務
・オペレーション工数の可視化・最大化(業務効率化)
・特定保健指導実施率向上に向けた施策企画・推進
 ※特定保健指導の運用経験有無は問いません

【運用について】
特定保健指導サービスをスムーズに進めるため、オペレーション部隊は少人数のチームに分かれています。基本的にはチームで上記の作業を分担するため、記載業務をすべて1人で担当する前提ではありません。
※現在は対面面談ではなくWEB上の面談(ICT面談)が多いため、ICT面談のフォローアップ業務も発生します。

【キャリアイメージ】
入社時はオペレーション運用のメンバーとして入社頂きますが、適性やご本人の志向に応じてリーダーポジションへのキャリアアップを想定しています。

勤務地 東京都

応募資格 必要な経験・スキル
社会人経験3年以上
基本的なPCスキル(簡単な関数、スプレッドシートなど)
社内外含むステークホルダーとの折衝経験
業務改善経験
歓迎する経験・スキル
カスタマーサポート経験(クレーム対応含む)
PowerPointでの資料作成経験
求める人物像
コミュニケーション能力が高く、他チームメンバーとの調整をスムーズに行える方
ホスピタリティマインドを持って、担当顧客へ責任ある対応ができる方
組織の中で横断的に連携を図ることができる方
効率的に業務を工夫・改善していくことを楽しめる方
当社の理念や人材価値観に共感いただける方
グループの理念・人材価値観
Mission(存在意義)

Supporting Doctors , Helping Patients .(医師を支援すること。そして患者を救うこと。)

Vision(目指す姿)

集合知 により 医療 を 再発明 する

Credo(約束)

ー当事者ー
❝われわれ❞ 意識で成し遂げる
何事も自分事として考え、最後までやりきる

ー共創ー
❝はみだす❞ ことを厭わない
自分の役割に固執せず、助け合いながら、チームで目的を実現する

ー追求ー
健全に ❝ぶつかり合う❞
仲間を信頼して一歩踏み込み議論し、価値を最大化する

雇用形態 正社員

年収目安 経験・スキル・能力に応じて決定いたします(給与改定:年2回、賞与:年1回)

備考 ---
担当コンサルタント 吉原 貴

企業情報


企業名
事業内容・会社の特徴

非公開求人にアクセスする

実は、企業の採用ページや求人広告には掲載されていない求人は、皆様の想定以上に数多くあります。

例えば、
「経営/事業戦略と直結した人材募集を一般に公開すると、競合他社に自社の戦略を推測されてしまう」といった理由のためです。

非公開求人の情報を欲しい方は、無料転職支援サービスにお申し込みください。

無料転職サービスを利用する