求人情報一覧

ライフサイエンス・ヘルスケア業界の求人を多数公開中。
こだわりポイントを入力して検索してみてください。
あなたにピッタリの求人が見つかります。

エージェント取り扱い求人
メディカルライター(特定臨床研究、患者アンケート、データベース研究等)※企業での就業経験不問

CROでも臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。 AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。あなた様の関わり次第で研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。 【職務内容】 主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)  ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)  ・データベース研究のプロトコル作成支援  ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理  ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整  ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携  ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言 【研究の種類】 ・倫理指針下の臨床研究 ・特定臨床研究 ・患者アンケート研究(量的・質的・mixed methods) ※1 ・データベース研究 ※2  など 【本ポジションのおすすめポイント】 ①医学系研究のデザイン立案~パブリケーションまで携われる  業界の中でも注目度の高い患者アンケート研究や、データベース研究、デバイスを活用した研究の他、協業の最先端の研究に最初から最後まで関わる機会があります。 ②アカデミア出身者、元医療従事者(薬剤師、理学療法士、看護師)が多数在籍  企業での勤務経験は問いません。様々な経験をもつ社員が多角的な観点でディスカッションしながら業務を進めています。  博士卒や助教・講師経験者で企業経験なしで入社した社員が活躍中です。地方からフルリモートで働いている社員もおります。 ③在宅で働きながらも相談のしやすい環境  立案~パプリケーションまで関われますが、1人ですべて進めなければならない環境ではありません。  在宅勤務ベースでありつつ、周囲のメンバーとはチャットやWEB会議で繋がりやすい仕組みがあり、日々相談が活発に行われています。  また、上長との1on1を取り入れ、同僚・上司問わず、お互いに得意分野を生かして相談に乗り合う環境です。 ※1:患者アンケート研究(Patient Reported Outcome) 患者の声という主観データをエビデンスとしていく、QOL向上に寄与できる研究です。 近年、Patient centricity(患者中心)という考えに注目が集まっており、単なるOS(寿命)だけではなく、「健康寿命」「QOL」など、質を伴った医学的価値の向上が求められています。 実際に患者の声を活かした論文数の推移は20年で約9倍に増加しており、PROを活かした研究は非常にニーズの高い研究と言えます。 従来の臨床研究では医療施設を通じて患者の検査値や発症率など客観的なデータを収集していくのに対し、 患者アンケート研究はアンケート調査会社等と連携し患者からアンケートを取る、もしくはインタビューを用いて、直接患者の声という主観的なデータを収集していくのが大きな違いです。 現在、質的分析者も加わり、アンケート×インタビュー研究等にも広く対応出来る体制を整えています。 ※2:データベース研究 医療データベースを活用して行われる研究を言います。比較的安価かつ短期間でエビデンスを創出できる特徴があります。 近年、電子カルテの普及や保険診療の全レセプトデータの構築が進んだことにより、医療データベースを研究へ利活用する動きが加速しています。 独自に開発した電子カルテのデータプラットフォームを用いた研究に携わることができます。詳細は選考にてご質問ください。

  • 550万〜800万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
医師向け 地域医療再生事業における病院再建担当

株式会社アンビスホールディングスは「世界で最もエキサイティングな医療・ヘルスケアカンパニーへ」というミッションを掲げ、医療・ヘルスケア分野の変革に取り組んできました。現在の中核事業であるホスピス事業の全国展開が進み、次の変革として、経営が困難になり疲弊した病院の再建事業を通じた地域医療再生に取り組んでいます。 本ポジションは、経営が困難になりアンビスグループに参画してくださった病院の再建を担当していただきます。 ■グループ化関連業務 ・グループに参画を検討してくださっている病院の評価 ・グループ化するためのスキームの検討 ■再建関連業務 ・再建計画(事業計画)の立案 ・再建計画の実行と、そのための医師など病院スタッフとのコミュニケーション/コントロール 等々 基本ハンズオンで病院に入り込み、業務(臨床業務、経営管理・事務業務など)、マーケティング(集患等)、財務、人事、法務など、総合的に関与していただきます。もちろん、経営改善には「医療の質の向上」も含まれます。 各分野の専門的な知識は自身で勉強をしつつも、自社関連部署(財務部、法務部等々)と協力しつつ進めます。 *長期出張あり(週末帰宅可)

  • 1000万〜2000万
  • 東京都
  • その他医療サービス

募集中

エージェント取り扱い求人
分散型治験 プロジェクトマネージャー・スタディマネージャー

【業務内容】 プロジェクトの管理者として、円滑に推進するために必要となるクライアントの調整窓口、および社内調整業務を担っていただきます。 *SMO・訪問看護事業を行う子会社への出向となります 具体的には・・・ * 依頼者や医療機関との会議、運用調整、連絡窓口業務 * サービス提供における手順の構築、資料作成、提案 * トレーニング資料、ワークシート等、必要なドキュメントの作成 * 訪問看護師、実施医療機関の医師等へのトレーニングの実施 * 当社訪問看護師のVisit業務バックアップ * プロジェクトの進行状況確認および社内共有、連携 【働き方】 * 在宅勤務可能(2024年9月現在は在宅勤務が中心ですが、今後会社全体の方針変更により出社日が増える可能性があります) * 場合によっては医療機関に訪問(面談・打ち合わせ)※日帰り出張等あり

  • 450万〜650万
  • 東京都
  • ヘルステック

募集中

エージェント取り扱い求人
営業 *製薬会社向け

*業務内容* 当社グループが持つソリューションを活用し、国内外の大手~ミドルクラスの製薬企業に対する営業職です。 製薬企業の臨床開発部門並びにメディカルアフェアーズ、CRO(国内・海外)に対して、DCTや臨床研究における当社ソリューションの活用を提案し、受注を目指していただくものです。 看護師プールがあり効率的なビジット対応が可能なこと、当社が持つプラットフォームやネットワークがあることが他社にない強みです。 患者の来院に依存しない臨床試験が広まることで、当社グループが目指す個別医療を実現するとともに、売上の最大化を目指します。 国内営業担当1名を募集します。 具体的には・・・ ・既存取引先や、ディスカッション実績がある企業、あるいはそれらの企業からの紹介、当社との顧客連携などにより新規案件を獲得します。 ・ほとんどの商談はリモートで行います。クライアントの要望があれば対面で実施します。 ・1案件あたり数百万~1億円以上の提案で、セールスサイクルは3カ月~半年程度となります。 【働き方】 在宅中心(2024年9月現在はフルリモートに近い働き方ですが、2025年以降は週1回など出社が増える可能性がございます。具体的な時期や勤務形態は未定です。)

  • 550万〜700万
  • 東京都
  • ヘルステック

募集中

エージェント取り扱い求人
市販後調査業務担当者(PMS担当者)

■業務内容 当社のCRO事業における中核サービスである製造販売後調査に関する業務をお任せします。 (サイトサポート業務に従事いただき、業務状況に応じてデータマネジメント業務にも従事いただく想定です。) ■サイトサポート業務  ・医療機関契約手続き(IRB等含む)  ・製造販売後調査における医療機関との書類手続き対応全般  ・契約医療機関の進捗管理業務  ・契約医療機関への支払い業務  ・見積作成関連業務  ・派遣社員管理 ■症例データを管理する業務、およびデータマネジメント(紙調査・EDC調査)  ・業務手順書等の作成  ・ロジカル仕様書等の作成  ・EDC構築対応  ・調査票受付~AE判定、クエリ作成(目視対応)、帳票目視対応  ・派遣社員管理  ・メーカーとの窓口対応   ・見積り作成関連業務 将来的には、旧来の枠組みや方法論に捕らわれず、既存事業の更なる価値化、新たな事業の展開をともに創造し担っていただくことを期待します。

  • 416万〜800万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
市販後調査業務担当者(マネージャー候補)

■業務内容 当社のCRO事業における中核サービスである製造販売後調査に関する業務メンバーのマネジメントおよび組織運営を担っていただきます。 (主となる業務メンバーはサイトサポート業務及びデータマネジメント業務従事です。)  ・プロジェクトマネジメント(クライアント対応、推進、管理等)  ・業務メンバーマネジメント  ・社内関連部門との調整  ・社内組織運営対応 ※マネジメント予定人数:5~10名 プロジェクト参画のメンバーにより変動

  • 416万〜800万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
株式会社アクセライズ
【外部就労型CRA/大阪】臨床開発モニター

# 会社の理念・特徴 「社員の成長が加速する場として」ーーー 会社が大きくなることよりも社員が成長することが優先され、自ら何をするかということが大事。そういった考えが会社の根底にあります。アクセライズで成長スピードを加速させ、キャリアと人生の両方を充実させて欲しい、それが私たちの願いです。 ### 豊富な派遣案件/選択の自由 受託型・派遣型を両立し、CRA派遣事業では国内トップクラスシェアの実績を誇ります。 【主なクライアント】 外資系・内資系のさまざまなメーカーとの取引実績があります。 多くは製薬メーカーですが、医療機器メーカー、再生医療等製品メーカーなどの案件もあります。 派遣先を選ぶのはあなた自身ですので、数ある案件の中から、ご自身のキャリアパスにあった派遣先をマッチングします。 ・派遣取引実績(2022年8月現在)  ・外資系メーカー:26  ・内資系メーカー:35  ・CRO:21 ### 独自のサポート体制 ◆充実したメンター制度 経験豊富なマネージャーが専任のメンターとして担当させて頂きます。初めての派遣でもご安心ください。 あなたの味方になって、仕事のこと、キャリアのこと、プライベートのこと、いつでも何でも親身にご相談に乗ります! ◆フレキシブルな研修体制 参加必須な定例会や研修はありません。あなたの時間を必要以上に奪いたくないのです。 一方では、英語(英会話、TOEIC対策)や、興味のある疾患・分野の研修など、リクエストに応じて企画しています。 ※現在すべての研修をオンラインで実施しています。当日参加できない場合は、後日動画聴講も可能です。 ◆こだわりのオリジナルグッズ 派遣先によって、職場環境は様々。どこへ派遣されても必要なモノが揃うよう、アクセライズでは、こだわりのドリップコーヒーや、文房具類、外勤用のカバンなど、オリジナルグッズを多数制作し、皆さんへお配りしています。 ◆育児休業取得実績多数 子育てしながらでも安心して働き続けられる環境があるかどうかは、非常に大事なポイントです。 アクセライズには育休後復職している女性マネージャーが複数在籍しており、立場や状況を理解したうえで、あなたの復職後の活躍をサポートしています。 もちろん、育児・介護支援のための各種制度も充実しています。男性社員の育休取得実績もあります。 # 仕事内容 派遣先メーカーの名刺を持ち、メーカーの一員となってCRA業務全般を行います。 メーカー側での業務を経験することで、CRAとしての経験値や知見が一気に上がります。 【具体的には…】 ・業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定 ・IRB申請手続き、治験契約手続き ・治験契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施 ・症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理 ・原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV ・安全性情報の収集・報告 ・他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーション  など 派遣先によって、複数領域の試験を同時に担当できたり、プロトコールの作成段階から携われたり、試験のマネジメントに関われたり、タスクチームの一員になったりと、貴重な経験を積むことができます。 最近の派遣案件の傾向は、グローバル試験が多く、領域はオンコロジー、プライマリー、指定難病など幅広く、年単位で進めていくものがほとんどです。 入社後は、あなたの希望を伺った上で派遣先を決定します。興味のある領域や、やってみたいこと、遠慮なく仰ってください。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ### 募集背景 2004年の設立以来、CRAやMRの派遣、CRO事業などを通じて製薬、医療機器メーカーに貢献しているアクセライズ。経験豊富な人財を採用・派遣することで高品質なサービスを提供してきました。 その実績が信頼となり、クライアントから寄せられるご依頼も増加の一途。現在も案件が増えており、今後の規模拡大を見据えてCRAを増員することにしました。 ご興味がある方はぜひご応募ください。 ### 入社者の声 ①30代女性 外資系メーカーで働けるか不安だったが、営業担当よりしっかり説明がありよかった。 同時に複数領域複数試験担当したが、CROと仕事の進め方や考え方も異なり、効率よく回せるスキルが身についた。評価もされ、給与の大幅アップにつもつながった。 ②30代女性 リモートで働く環境でも、メンターのサポートが手厚いし、同じ派遣先のアクセライズ社員とのweb懇親会など会社がいろいろと企画してくれるので心強い。小さなことでも声を上げると必ず応えてくれるので、助かっている。 ### キャリアパス実例 ①30代女性 受託CRA5年→外資系メーカー派遣CRA2年→外資系メーカー派遣CROコントローラー ②30代男性 受託CRA3年→外資系メーカー派遣CRA1年→就業先にて正社員登用 ③30代女性 内資系メーカー派遣CRA1年→内資系メーカー派遣CRA4年→育休後、外資系メーカー派遣にてStudy managerのサポートとして時短勤務

  • 550万〜900万
  • 大阪府
  • 人材ビジネス

募集中

エージェント取り扱い求人
製薬企業向け自社製品WEBシステムのSE(PL候補者)

■業務内容 自社製品WEBシステム開発及び保守業務のプロジェクトにおいて、  ・自社システムソリューションの顧客導入  ・社内ユーザ、社外クライアントとの折衝  ・要件定義、設計の上流工程、実装(実装は開発チームが行い、仕様作成・進捗管理が中心となります)  ・ドキュメンテーション  ・開発チームマネジメント 開発は社内で行っており、客先常駐等はないため落ち着いた環境で職務に従事頂けます。

  • 430万〜590万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
臨床開発モニター

■業務内容 企業治験、医師主導治験、におけるプロジェクトマネジメント、モニター業務全般

  • 416万〜800万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
非臨床薬理

1.非臨床開発統括業務 承認申請を目的とした医療用医薬品の非臨床開発において、以下の経験・スキルなどを持っていること ・アカデミアレベルの研究データの精査(承認申請データとして必要十分かどうかの精査) ・ガイドライン、GLPなど製薬関連の規程・基準に基づく非臨床データパッケージ検討、非臨床研究の詳細計画策定 ・自社研究員、CROをマネジメントし、研究を遂行し、データパッケージを作る 2.臨床開発戦略・計画立案への、非臨床側からの関与 3.事業開発関連業務のサポート

  • 600万〜1000万
  • 東京都
  • 再生医療・バイオベンチャー

募集中

エージェント取り扱い求人
統計解析業務/臨床薬理分野

母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)

  • 400万〜700万
  • 大阪府,愛知県,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
CMC Regulatory Affairs Specialist

医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。 ご経験に応じて複数のプロジェクトのマネージメントにも従事いただきます。 医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。 <業務例> ・マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応 ・外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応 ・GMP適合性調査のサポート業務 ・CTD Module 2.3及び承認申請書の作成 ・PMDA相談資料の作成及び相談の実施 ・薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明

  • 550万〜950万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
医療機器業界専門の採用コンサルティング職

01)クライアントの採用コンサルティング 「担当するクライアントを理解し、より採用がスムーズに進むように、紹介以外の観点も持ちながら支援をします。 基本的にはお話しやすい方が多いです!」 <基本> ・採用情報をヒアリング。求人の魅力を引き出す。 ・代弁者として、担当クライアントの理解を深める。 <提案> ・求人が採用困難な要項になっている場合には、市場データを用いて要件変更を提案。 ・効果的な採用イベントを企画。 <企画> ・普段は採用競合である各社の人事担当者を招き、交流会をセッティング。 02)求職者様のブラッシュアップ 「ただ案件を伝え、日程調整をする仕事ではありません。求職者様の潜在能力を引き出し、強いエネルギーで送り出すことが求められます!」 <基本> ・転職面談を実施し(電話orWEBor対面)、魅力的な求人を伝える。 ・履歴書、職務経歴書などの添削 ・面接のトレーニング ■職務内容:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

  • 300万〜1000万
  • 東京都
  • 人材ビジネス

募集中

エージェント取り扱い求人
先端テクノロジーコンサルタント

IoT・AR・VR・ブロックチェーン・AI・3Dプリンター・ドローン・ロボティクスなどテクノロジー分野における飛躍的進歩やその他の研究開発分野での最先端の技術テーマに対する新規投資の機会が増加しており、新しい事業や未来の可能性を描く力が求められています。 先端的技術に関する知見をもとに、量子コンピュータや脳科学のような領域まで広がりを持ったユースケースの分析とテクノロジー実装の可能性を描くことを支援します。 【担当業務】 産官学の知見を結集させ、PwCのグローバルネットワークを最大限活用し、新興技術/先端技術の可能性を分析し、さらには産業化への道筋をつける業務を担当します。 【担当業界】 全業界 (公官庁、業界団体、企業の経営企画、新規事業、R&D部門等への政策提言/戦略提案) 【担当領域】 先端技術の動向と今後創出される市場の探索・予測と、産業化に向けた政策提言等を推進します。PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションでプロジェクトを推進します。新しい拠点、組織づくりの運営業務も担います。 【具体的なプロジェクト】 先端技術領域の調査・研究・コンサルティング 各種領域の先端的な調査研究、先端的な研究の研究開発のプロジェクトマネジメント支援 ■Technology Laboratoryの詳細はこちらから https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/technology-consulting/technology-laboratory.html ■Emerging Technology https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department/tc-et.html ■2021年10月7日 PwCコンサルティング、Technology Laboratory 活動拠点を開所 https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/technology-laboratory211007.html

  • 500万〜2500万
  • 東京都
  • コンサルティングファーム/シンクタンク/リサーチ

募集中

エージェント取り扱い求人
(医薬品/医療機器開発)プロジェクトコーディネーター

プロジェクトコーディネーター兼事業開発担当者として獲得した開発プロジェクトのマネジメント、顧客開拓、プラットフォーム形成等幅広い業務を担って頂きます。 また、自社エキスパートプラットフォームの構築や整理、データ収集、PR、エキスパートメディアの運営等にも携わって頂けます。 対象顧客:医薬品、医療機器の開発を進めているバイオベンチャーや製薬メーカー、医療機器メーカー、新規事業でメディカル産業への進出を検討されている企業。日本企業の海外進出、海外企業の日本進出等の起業。

  • 300万〜900万
  • 兵庫県,東京都
  • 人材ビジネス

募集中

エージェント取り扱い求人
プロジェクトコーディネーター

医薬品、医療機器業界に特化した人材紹介並びに社内のコンサルチームとの協働による事業開発業務、自社プラットフォームの構築等を行って頂きます。 人材紹介に関しては顧客の課題にフォーカスを充てたサーチ型(ヘッドハンティング型)のアプローチを実施し、カウンターパートは顧客企業の代表者、CXO、もしくは事業責任者レベルの方々と対等なディスカッションを行います。 また人材の紹介のみならず社内のコンサルチームのアセットを活用したBPOコンサル支援の提案も行って頂きます。 医薬品や医療機器の開発や薬事についての専門知識を習得頂き業務を遂行します。 また自社エキスパートメディアの構築や業界特化型の人材データベースの構築等の業務にも携わって頂きます。

  • 300万〜1000万
  • 東京都
  • 人材ビジネス

募集中