募集要項
業務内容 |
1.非臨床開発統括業務 承認申請を目的とした医療用医薬品の非臨床開発において、以下の経験・スキルなどを持っていること ・アカデミアレベルの研究データの精査(承認申請データとして必要十分かどうかの精査) ・ガイドライン、GLPなど製薬関連の規程・基準に基づく非臨床データパッケージ検討、非臨床研究の詳細計画策定 ・自社研究員、CROをマネジメントし、研究を遂行し、データパッケージを作る 2.臨床開発戦略・計画立案への、非臨床側からの関与 3.事業開発関連業務のサポート |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間:4か月) |
応募資格 |
≪必須要件≫ 1.学歴 理系大学修士修了以上 2.専門スキル・経験・知識 承認申請を目的とした医療用医薬品の非臨床開発において、以下の経験・スキルなどを持っていること ・非臨床薬理の専門性 ・毒性、薬物動態に関し、CROなどを使えばマネジメントはできるというご経験・スキル ・開発品単位での非臨床開発プロジェクトのマネジメト経験 ・アカデミアレベルの研究データの精査から、不足データ(投資家目線、PMDA目線)・実験を特定し、非臨床データパッケージ戦略・計画を立案した経験 ・個々の試験を推進し、データパッケージを構築した経験 ・CROのマネジメント経験 ・承認申請、CTD作成への関与経験 3.その他 ・語学力:英語力 論文を問題なく読めるレベル ・PCスキル:MS-オフィスを問題なく使えるレベル ・マネジメント経験:少なくともリーダー経験 ≪尚可要件≫ ・品質保証の知識・経験 ・ベンチャー経験者 ・TR(トランスレーショナルリサーチ)経験 ・INDパッケージ構築経験 ※期待する人物像 ・新しいことに躊躇しない ・柔軟性 ・自分の役割に固執せず、事業・会社全体にコミットしてくださること ・リソース(ヒト、モノ、カネ、情報)が不足することを言い訳にせず、アイディアを出すこと、自身もリソース確保に奔走すること ・高い達成意欲 |
英語力 | 読み書きレベル |
年収 | 600万 〜 1000万円 |
給与詳細 |
年収:600万~1000万 月額基本給:433,400円~722,433円 固定残業代(月20時間分):66,600円~110,900円 *月20時間を超えた部分は別途割増賃金支給 *管理職(管理監督者)の場合、別途定める基準に則る *通勤定期代実費支給 |
勤務地 | 東京都 |
備考 |