エージェント取り扱い求人

再生医療開発担当

募集中
  • 勤務地
    東京都 大阪府
  • 職種
    モニター(臨床開発)
  • 業種
    CRO

募集要項

業務内容 再生医療等製品開発に関する以下の業務
・ 開発戦略立案等に関するコンサルテーション業務
・ 出口戦略立案
・ RS相談、治験相談支援
・ 再生医療等製品開発体制構築支援
・ 再生医療等製品臨床開発
雇用形態 正社員
応募資格 求めるスキル
以下のいずれかの経験、スキルを有する、新たなビジネスに挑戦できる前向きな方。
・ 医薬品、医療機器開発全体のマネジメントまたはリーダー経験
・ 再生医療等製品の開発経験

歓迎要件
●英語
・ 読解:論文、規制文書が理解できる程度
・ 文書作成:e-mail作成程度
・ 会話:テレカン出来る程度
英語力 ビジネスレベル
年収 500万 〜 1000万円
給与詳細 基本月給 416,000円~530,000円
*残業代別途支給
【昇給】
年1回(5月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
※管理職採用の場合は、年収でのご提示となりますので、賞与の支給はございません。
想定年収: 700万円-900万円
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します
勤務地 東京都 大阪府
備考

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
当社受託部門/フルリモートCRA(地方在住可)

モニタリング業務 ※現在、企業治験、医師主導治験、臨床研究等、複数の試験が稼働中です。 ※通常のCRA職の業務を担当いただきますので、担当施設は全国となり、宿泊を伴う外勤が発生します。

  • 450万〜800万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
RWE Line Manager

<部門紹介・アピールポイント> Real-Worldのデータに基づく臨床研究はこの数年間増えてきており、治験だけでは分からなかった治療や医薬品の実効性・安全性や費用対効果などが顕在化され、より良い医療の創出や標準化につながる可能性を持っています。 特に昨今のデジタル技術の進化により、様々なデータベースが統合され、リアルワールドエビデンスとしての評価が可能になってきています。 今後の医薬品開発において「リアルワールドデータ×デジタル技術」が新たなトレンドになることを想定し、RWESメンバーは次のような取り組みにチャレンジしています。 ・弊社保有のリアルワールドデータを活用したプロトコル相談業務 ・社内の疫学専門家や統計専門家からのトレーニング ・新規事業開発の社内コンテストを開催、新規事業の立ち上げ ・製薬企業以外の顧客へのサービス参画機会 など 一緒に“Beyond CRO”を切り開くことのできる仲間の参画をお待ちしています。 <業務詳細> RWE CRAの上長として、主に人材マネジメントを担当します。 【管理、育成業務】  ・傘下のスタッフの人事的な管理・育成(CRA実務能力の開発を含む)  ・ パフォーマンス評価 【リソースアロケーション】  ・プロジェクトの人的リソースの見積り、およびメンバーのアサインとアロケーション 【品質の維持関連業務】  ・定期的な成果物のレビュー及び評価  ・プロジェクトにおける品質上のリスク回避・対応

  • 700万〜1200万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
ファーマバイオ株式会社
臨床開発スタッフ

・臨床開発戦略の策定、プロトコル作成、管理 ・当局及び医療機関への対応

  • 350万〜700万
  • 神奈川県
  • 再生医療・バイオベンチャー

募集中

エージェント取り扱い求人
【在宅・出社選択可能】CRA(臨床研究モニター)

■ミッション 受託している臨床研究のモニタリング業務を担当して頂きます。 ■担当業務 モニタリング業務全般 ・ 施設要件調査,試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB申請資料作成補助 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・ SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE対応 等です。

  • 500万〜700万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中

関連するコラム

CROと製薬会社で、CRAは何が違うのか? 製薬会社のCRAで内定を得るには?

CROから製薬会社への転職に成功された方へのインタビューです。CROと製薬会社でのCRA業務、臨床開発業務の違い、製薬会社の選考を通過するポイントなどを伺いました。

株式会社アスパークメディカル 採用ご担当者様インタビュー(1/2)~「派遣×受託」のハイブリッドCROで、他にはないCRAのキャリアの可能性を提供~

株式会社アスパークメディカル(以下、アスパーク)は、CRAを中心に臨床開発やPV関連の人材の派遣をメイン事業としたCROとなります。一時期に比し、派遣に注力するCROが減っていくなかで着実に事業を拡大している点は、市場から評価されている証かと思います。

イーピーエス株式会社 採用ご担当者様インタビュー

~効率性重視の風潮のなかで、オンコロジー、希少疾患等の試験でのCRA(臨床開発モニター)として高い専門性を得られる環境を提供~

CRO出身転職コンサルタントによる、CRAの職務経歴書の書き方のコツ

CRO出身転職コンサルタントによる、CRAの職務経歴書の書き方のコツを説明します。

「派遣型CRA」について知る 1 ~ 派遣型(外部就労型)CRAから、製薬会社を目指すというキャリア ~

CRAの働き方としての「派遣型=外部就労型」。実は多くのメリットがあるのにあまり知られていません。その業務内容やメリットを説明します。

株式会社アスパークメディカル 採用ご担当者様インタビュー(2/2) ~「派遣×受託」のハイブリッドCROで、他にはないCRAのキャリアの可能性を提供~

 前回、株式会社アスパークメディカル(以下、アスパーク)の、派遣事業と受託事業のそれぞれの状況を詳しくお伺いしました。その内容を踏まえ、今回は特に、派遣事業と受託事業の両方に力を入れているアスパークでこそ実現できる、CRAのキャリアの様々な可能性、特に様々なライフイベントを抱える女性にとってのキャリア設計の柔軟性について話を伺いました。