非会員も参加可能

【無料】「コーチング入門」セミナー ~目標達成・リーダーシップ・チームビルディングを目指す方へ~

2025年7月30日(水) 19:00〜21:00

スキルアップ コーチング コミュニケーション コーチ マネージャー 管理職
【無料】「コーチング入門」セミナー ~目標達成・リーダーシップ・チームビルディングを目指す方へ~
開催概要

セミナー内容

・目標を達成したい
・課題解決能力を上げたい
・仕事の相談相手がほしい
または、…
・メンバーとのコミュニケーションの強化

・リーダーシップを手に入れたい

・強い組織を作りたい
このようなことをお考えであればコーチングというコミュニケーションツールが有効です。コーチングとは、コーチからの質問によって成り立つコミュニケーション法です。

コーチングを受ける人(クライアント)は、コーチからの質問で様々な気付きを得ることになります。

そしてそれが課題解決や目標達成に向けて自発的な行動に結び付き、結果的にクライアントにとってより学習効果の高いコミュニケーションとなるのです。

 

つまりコーチングを受けることによって

・目標達成のため、どのように考え行動するのかが整理できる

・課題解決のプロセスを体感する

・仕事上の問題や進め方をコーチと共有できる

等の効果が期待でき、

 

また、コーチングを学ぶことで

・メンバーとのコミュニケーションを深める

・強いリーダーシップを手に入れる

・強い組織を作り上げる

等の効果が期待できます。

 

この「コーチング入門セミナー」では、コーチングとはどのようなものなのかを分かりやすくご紹介し、途中いくつかの演習を行いながら、実際にコーチングセッションを体感していただくことを目的としたセミナーとなります。

 

ぜひこの機会に、コーチングに触れて頂き、目標達成やチームビルディングへ向けてのツールとして役立てて頂きたいと思います。
あなたのお申込みを心よりお待ちしております。

 

 

対象者

どなたでも参加可能です。

 

特に

・目標達成意欲のある方
・思考や行動の整理をしたい方
・新たに管理職になった方
・これから管理職を目指す方
・強い組織を作り上げたい方

このような方には最適です。

 

セミナーagenda

1. コーチングとは

2. コーチングの役割・流れ

3. 4つの基本的スキルとは

4. コーチングを体感する

 

*一部変更となる場合もございます

 

開催方法

Zoom にて開催

*記名の上、顔出しでご参加ください

*筆記用具を準備願います

 

講師氏名、略歴

●講師名:大野裕之

 

●略歴

大学卒業後、製薬会社で営業、本社営業推進、社内コーチ等を歴任。コーチング資格取得後独立し、フリーランスでパーソナルコーチ、エグゼクティブコーチ、研修講師、セミナー講師として活動。年間約80回のセミナー(主にコミュニケーション系)を実施。

 

●資格等

・(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

ACTP修了(株式会社コーチエィ認定)

T3プロフェッショナルインストラクター修了(ウィルソン・ラーニングワールドワイド株式会社認定)

・プロジェクトプラニング修了(株式会社PMコンセプツ認定)

開催日

2025年7月30日(水) 19:00〜21:00

料金 無料
受付終了日 2025年7月25日(金) 23:59
受付終了

関連するセミナー・イベント

【無料】「コーチング入門」セミナー ~目標達成・リーダーシップ・チームビルディングを目指す方へ~
受付中 非会員も参加可能

【無料】「コーチング入門」セミナー ~目標達成・リーダーシップ・チームビルディングを目指す方へ~

2025年9月24日(水) 19:00〜21:00

セミナー内容 ・目標を達成したい・課題解決能力を上げたい・仕事の相談相手がほしいまたは、…・メンバーとのコミュニケーションの強化 ・リーダーシップを手に入れたい ・強い組織を作りたいこのようなことをお考えであればコーチングというコミュニケーションツールが有効です。コーチングとは、コーチからの質問によって成り立つコミュニケーション法です。 コーチングを受ける人(クライアント)は、コーチからの質問で様々な気付きを得ることになります。 そしてそれが課題解決や目標達成に向けて自発的な行動に結び付き、結果的にクライアントにとってより学習効果の高いコミュニケーションとなるのです。   つまりコーチングを受けることによって ・目標達成のため、どのように考え行動するのかが整理できる ・課題解決のプロセスを体感する ・仕事上の問題や進め方をコーチと共有できる 等の効果が期待でき、   また、コーチングを学ぶことで ・メンバーとのコミュニケーションを深める ・強いリーダーシップを手に入れる ・強い組織を作り上げる 等の効果が期待できます。   この「コーチング入門セミナー」では、コーチングとはどのようなものなのかを分かりやすくご紹介し、途中いくつかの演習を行いながら、実際にコーチングセッションを体感していただくことを目的としたセミナーとなります。   ぜひこの機会に、コーチングに触れて頂き、目標達成やチームビルディングへ向けてのツールとして役立てて頂きたいと思います。あなたのお申込みを心よりお待ちしております。     対象者 どなたでも参加可能です。   特に ・目標達成意欲のある方・思考や行動の整理をしたい方・新たに管理職になった方・これから管理職を目指す方・強い組織を作り上げたい方 このような方には最適です。   セミナーagenda 1. コーチングとは 2. コーチングの役割・流れ 3. 4つの基本的スキルとは 4. コーチングを体感する   *一部変更となる場合もございます   開催方法 Zoom にて開催 *記名の上、顔出しでご参加ください *筆記用具を準備願います   講師氏名、略歴 ●講師名:大野裕之   ●略歴 大学卒業後、製薬会社で営業、本社営業推進、社内コーチ等を歴任。コーチング資格取得後独立し、フリーランスでパーソナルコーチ、エグゼクティブコーチ、研修講師、セミナー講師として活動。年間約80回のセミナー(主にコミュニケーション系)を実施。   ●資格等 ・(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ ・ACTP修了(株式会社コーチエィ認定) ・T3プロフェッショナルインストラクター修了(ウィルソン・ラーニングワールドワイド株式会社認定) ・プロジェクトプラニング修了(株式会社PMコンセプツ認定)

スキルアップ コーチング コミュニケーション コーチ マネージャー 管理職

関連するコラム

伝えたいことを正確に伝えるには 3 ~良いアドバイスを得るための「相談」~

「報告」「指示」「会議」など、コミュニケーションを取る場ごとにポイントは違います。今回はそのなかの「相談」におけるコミュニケーションのポイントをわかりやすく説明します。

伝えたいことを正確に伝えるには 2 ~伝わりやすい「報告」の組み立て方~

「報告」「指示」「会議」など、コミュニケーションを取る場ごとにポイントは違います。今回はそのなかの「報告」におけるコミュニケーションのポイントをわかりやすく説明します。

伝えたいことを正確に伝えるには 7 ~相手の承諾を得るための「提案」 3/3~

「報告」「会議」「提案」など、コミュニケーションを取る場ごとにポイントは違います。今回はそのなかの「提案」におけるコミュニケーションについて、第3回目です。

伝えたいことを正確に伝えるには 6 ~相手の承諾を得るための「提案」 2/3~

「報告」「会議」「提案」など、コミュニケーションを取る場ごとにポイントは違います。今回はそのなかの「提案」におけるコミュニケーションについて、第2回目です。

コーチングとは? MR出身のコーチ 大野裕之さん インタビュー

MR出身のコーチである大野裕之さんに、コーチングの特徴や進め方、事例について伺いました。最後に期間限定の特典の説明もあるので、ぜひ最後までお読みください。

伝えたいことを正確に伝えるには 4 ~大人数の前での響く「挨拶」~

日常業務において、また業務以外の場面でも、人前で「挨拶」をする場面というのは経験、年齢を重ねるごとに増えてくるものです。本稿では、分かりやすさと説得力を兼ね備えた「挨拶」の作り方を解説します。