非会員も参加可能

【無料】医療従事者が応募できる企業求人 説明会

2024年8月1日(木) 19:00〜21:00

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO SMO CSO コンサルティングファーム シンクタンク 病院・クリニック 臨床開発 メディカルライティング マーケティング 市販後 未経験 コメディカル ヘルスケア アカデミア その他 再生医療・バイオベンチャー
【無料】医療従事者が応募できる企業求人 説明会
開催概要

【開催概要】

医療機関や、調剤薬局、介護・福祉施設などで勤務する医療従事者の多くの方がから、以下のような仕事上、キャリア上の懸念や不安から、企業への転職のご相談を多く受けます。

 

●環境面の不満

・夜勤、土日出勤のある不規則な勤務が辛い

・(若いうちは悪くないが)将来の給与は高くない 等々

 

●仕事の内容面の不満

・個々の患者さんへの貢献はできるが、多くの患者さんを助けられない

・今の治療法が尽きると、治す治療ができなくなる

・一般的なビジネスマナーやビジネススキルを得ることができない(スキルや考え方が偏りそう、、、) 等々

 

ただ、

・医療従事者の経験を活かせて、未経験でも採用してもらえる業界や職種がわからない

・医療機関と企業での働き方や環境などの違いが想像つかない

・企業への転職活動をどう進めていけばいいかわからない

等々、企業へのキャリアチェンジに対する漠然とした不安を皆さんお持ちです。

 

そこで、本説明会では、

・医療従事者の方が、未経験で応募できる企業や職種のご案内

・企業での働き方や環境の特徴

・企業への転職活動の進め方

など、多くの医療従事者の方が企業への転職を考えるにあたり、知りたいと思っていることをご説明いたします。

あわせて、現在募集のある具体的な求人もご案内いたします。

 

≪案内業種≫

・製薬関連

CROSMOCSO、医療広告代理店 等々

 

・ヘルステック

Webサイトを使った情報提供系、遠隔診療システや予約システムなどを使った医療システム変革系、医療ビッグデータ系 等々

 

・その他

人材関連(メディカル人材の人材紹介/派遣)、経営コンサルティング(医療機関や製薬会社向けコンサルティング) 等々

 

*勤務地は全国各地となりますが、企業毎、募集状況によりに異なります

 

 

【対象者要件】

医療従事者の方であれば、どなたでも参加可能です。

*例:看護師、薬剤師、臨床検査技師、獣医師、管理栄養士、臨床心理士、臨床工学技師、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士 等

*求人への応募意思は問いません。情報取集程度でもお気軽にご参加ください

 

【セミナーのagenda

1.医療従事者の方が企業に転職するメリット

2.医療従事者経験のみで応募できる業種/職種

3.具体的な求人例

4.企業への転職の進め方

*一部変更になる場合があります

 

 

【開催方法】

Zoom にて開催

*顔出し無し、質問もチャットで構いません。お気軽にご参加ください

*スライドを投影するため、可能であれば PC での聴講をお願いします

 

【講師氏名、略歴】

inspire株式会社 代表取締役 吉原 貴

 

・製薬メーカーを中心としたメディカル業界

・コンサルティング領域

に専門性を持つエージェント/コンサルタント。

メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタント等を経て、メディカル専門の人材紹介会社 inspire(株)を立ち上げる。

CRO(医薬品開発受託機関)での勤務経験等から、製薬業界、特に CRA を中心とした臨床

開発関連の職種に精通 

開催日

2024年8月1日(木) 19:00〜21:00

料金 無料
受付終了日 2024年7月29日(月) 23:59
受付終了

関連するセミナー・イベント

【無料】医師向け 企業への転職・職種 説明会
受付中 非会員も参加可能

【無料】医師向け 企業への転職・職種 説明会

2025年7月27日(日) 13:00〜15:00

【医師の企業への転職の選択肢の全体像】 臨床を離れる、あるいは臨床以外の仕事を中心に考えたいという医師が増えています。 一方、企業側での医師の採用ニーズも広がっています。以前は製薬会社や生命保険会社、そして産業医が中心でしたが、最近ではコンサルティング会社、ヘルステックベンチャーなどでの医師採用の局面が広がってきています。   ただ、医師がそういった情報に関し、整理されたものを得られる場がないため、この説明会を企画しました。   このセミナーでは、医師を募集している企業(業種)・職種の選択肢の全体像、個々の職種の概要(ある程度具体的にイメージできる程度)、企業への転職の進め方などをご説明します。     【セミナーagenda】 1.医師が企業に転職するメリット 2.臨床医経験のみで応募できる業種/職種 *製薬会社、ヘルステック、コンサルティングファームなど 3.企業への転職の進め方 *一部変更になる場合があります   【対象者】 医師免許をお持ちの方。 *初期研修医、医師免許を使っていないという方も受講可   【開催方法】 Zoom にて開催 *顔出し無し、質問もチャットで構いません。お気軽にご参加ください *スライドを投影するため、可能であれば PC での聴講をお願いします *Zoom の利用経験がない方は、事前に使い方のレクチャー及び通信テストを致します。遠慮なくお申しつけください   【講師氏名、略歴】 inspire株式会社 代表取締役 吉原 貴 ・製薬メーカーを中心としたメディカル業界 ・経営企画(戦略、マーケ、人事企画等)/コンサル領域に専門性を持つエージェント/コンサルタント。 メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタント等を経て、メディカル専門の人材紹介会社 inspire(株)を立ち上げる。 CRO(医薬品開発受託機関)での勤務経験等から、製薬業界、特に CRA を中心とした臨床開発関連の職種に精通。 特に医師の企業への転職支援に注力している。

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO コンサルティングファーム シンクタンク 病院・クリニック
【無料】医療従事者が応募できる企業求人 説明会
受付中 非会員も参加可能

【無料】医療従事者が応募できる企業求人 説明会

2025年7月22日(火) 19:30〜21:00

【開催概要】 医療機関や、調剤薬局、介護・福祉施設などで勤務する医療従事者の多くの方がから、以下のような仕事上、キャリア上の懸念や不安から、企業への転職のご相談を多く受けます。   ●環境面の不満 ・夜勤、土日出勤のある不規則な勤務が辛い ・(若いうちは悪くないが)将来の給与は高くない 等々   ●仕事の内容面の不満 ・個々の患者さんへの貢献はできるが、多くの患者さんを助けられない ・今の治療法が尽きると、治す治療ができなくなる ・一般的なビジネスマナーやビジネススキルを得ることができない(スキルや考え方が偏りそう、、、) 等々   ただ、 ・医療従事者の経験を活かせて、未経験でも採用してもらえる業界や職種がわからない ・医療機関と企業での働き方や環境などの違いが想像つかない ・企業への転職活動をどう進めていけばいいかわからない 等々、企業へのキャリアチェンジに対する漠然とした不安を皆さんお持ちです。   そこで、本説明会では、 ・医療従事者の方が、未経験で応募できる企業や職種のご案内 ・企業での働き方や環境の特徴 ・企業への転職活動の進め方 など、多くの医療従事者の方が企業への転職を考えるにあたり、知りたいと思っていることをご説明いたします。 あわせて、現在募集のある具体的な求人もご案内いたします。   ≪案内業種≫ ・製薬関連 CRO、SMO、CSO、医療広告代理店 等々   ・ヘルステック Webサイトを使った情報提供系、遠隔診療システや予約システムなどを使った医療システム変革系、医療ビッグデータ系 等々   ・その他 人材関連(メディカル人材の人材紹介/派遣)、経営コンサルティング(医療機関や製薬会社向けコンサルティング) 等々   *勤務地は全国各地となりますが、企業毎、募集状況によりに異なります     【対象者要件】 医療従事者の方であれば、どなたでも参加可能です。 *例:看護師、薬剤師、臨床検査技師、獣医師、管理栄養士、臨床心理士、臨床工学技師、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士 等 *求人への応募意思は問いません。情報取集程度でもお気軽にご参加ください   【セミナーのagenda】 1.医療従事者の方が企業に転職するメリット 2.医療従事者経験のみで応募できる業種/職種 3.具体的な求人例 4.企業への転職の進め方 *一部変更になる場合があります     【開催方法】 Zoom にて開催 *顔出し無し、質問もチャットで構いません。お気軽にご参加ください *スライドを投影するため、可能であれば PC での聴講をお願いします   【講師氏名、略歴】 inspire株式会社 代表取締役 吉原 貴   ・製薬メーカーを中心としたメディカル業界 ・コンサルティング領域 に専門性を持つエージェント/コンサルタント。 メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタント等を経て、メディカル専門の人材紹介会社 inspire(株)を立ち上げる。 CRO(医薬品開発受託機関)での勤務経験等から、製薬業界、特に CRA を中心とした臨床 開発関連の職種に精通 

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO コンサルティングファーム シンクタンク 病院・クリニック メディカルライティング マーケティング 市販後 未経験 コメディカル ヘルスケア アカデミア その他 再生医療・バイオベンチャー

関連するコラム

小児に対する不要な鎮静検査を減らす!  特定非営利活動法人 Medical PLAY インタビュー

医療における「プレパレーション」をご存じですか? 「子どもに対し、治療や検査について説明を行い、子ども自身の対処能力を引き出すような関わり」を言います。その「プレパレーション」を日本の医療に広め、定着させるために活動を行う、特定非営利活動法人 Medical PLAYの共同代表の大脇由樹さん、小野 浩二郎さんに、子どもに対する医療サービス提供にまつわる問題と、その解決に取り組むMedical PLAYの活動などについて、話を伺いました。

株式会社アスパークメディカル 採用ご担当者様インタビュー(2/2) ~「派遣×受託」のハイブリッドCROで、他にはないCRAのキャリアの可能性を提供~

 前回、株式会社アスパークメディカル(以下、アスパーク)の、派遣事業と受託事業のそれぞれの状況を詳しくお伺いしました。その内容を踏まえ、今回は特に、派遣事業と受託事業の両方に力を入れているアスパークでこそ実現できる、CRAのキャリアの様々な可能性、特に様々なライフイベントを抱える女性にとってのキャリア設計の柔軟性について話を伺いました。

臨床試験データと臨床実態との乖離~製薬会社のマーケティング部門の葛藤~

 メディカル専門の人材紹介業を営むなかで、日々製薬会社の臨床開発の方やマーケティングの方からお話を伺うなかで、両者の視点や意識の違いがなかなか大きいということを実感します。そこで、マーケティング部門の視点から、臨床試験(データ)がどう見えているかご案内をさせていただきます。

「派遣型CRA」について知る 1 ~ 派遣型(外部就労型)CRAから、製薬会社を目指すというキャリア ~

CRAの働き方としての「派遣型=外部就労型」。実は多くのメリットがあるのにあまり知られていません。その業務内容やメリットを説明します。

メディカル関連採用企業主催 求職者向けイベント 2025年6月3日更新

メディカル関連採用企業主催の、求職者向けイベント(職種説明会等)を、定期的に更新してお届けします。

現CRAに伝えたい 承認薬剤が医療現場でより輝くために

承認された新薬が、さらに医療を発展させていくために何が必要なのか、本稿でお話いたします。