求人情報一覧

ライフサイエンス・ヘルスケア業界の求人を多数公開中。
こだわりポイントを入力して検索してみてください。
あなたにピッタリの求人が見つかります。

エージェント取り扱い求人
【大阪】<経験者>開発薬事シニアコンサルタント(医薬品開発・承認申請支援)

①医療用医薬品、再生医療等製品、バイオ後続品等の承認申請資料等作成支援業務 -CTD 作製project のmanagement、(臨床、非臨床、CMCパート作成の進捗・予算管理と推進、関係部署との連携、調整クライアントとの窓口等) -CTD第1部の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -CTD以外の当局提出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -承認申請後の照会事項回答案の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -eCTDベンダーとの連絡調整等 ②医療用医薬品、バイオ後続品等の一般的名称(JAN)申請・届出、希少疾病用医薬品指定(ODD)相談・申請、対面助言資料等の作成支援業務 -JAN申請・届出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -ODD相談・申請資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -対面助言資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) 【担当プロジェクトの決め方】 経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。

  • 600万〜万
  • 大阪府
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
【経験者】治験事務局担当者(SMA)

【SMA(治験事務局担当者)とは】 製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。 【主な業務内容】 ●社内や社外の関係者との交渉・相談 ●院内スタッフとの調整支援 ●治験実施の可能性を確認するための調査 ●治験に関する事務的業務の全体支援 <サポート体制> 入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。 <外勤・内勤比率> 営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 <やりがい> 「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。

  • 450万〜600万
  • 京都府,北海道,大阪府,宮城県,岡山県,広島県,愛知県,東京都,熊本県,神奈川県,福岡県,長崎県,静岡県,鹿児島県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【広島】治験事務局担当者(SMA)アシスタント/未経験

基本的には治験事務局担当者(SMA)の指示のもと、以下業務をサポートしていただきます。 〔SMAとは〕 治験事務局担当者(SMA)は治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、 実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを行います。 [SMAの代表的な業務は]  ・治験実施施設の医師への案件打診  ・契約書作成、締結  ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整  ・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援  ・その他資料作成支援、必須文書作成、保管 等 業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 240万〜400万
  • 広島県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【横浜(神奈川)】治験コーディネーター(CRC)/未経験

【CRC(治験コーディネーター)とは】 治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。 医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。 <このような経験が活かせるお仕事です!> *患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験 *患者さんとのコミュニケーション *医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション 【主な業務内容】 ●治験実施計画書の理解、把握 ●被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応 ●治験担当医師の補助 ●医療機関スタッフへの協力依頼・調整 ●検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認 ●治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等 <やりがいや大変さ> 既存薬では満足な効果が得られていなかった患者さんが治験薬により症状が快方に向かったときや、患者さんから「治験に参加してよかった!」「あなたが担当でよかった」などのお声をいただいた時の喜びはひとしおです。また自身が携わった治験薬が承認されたときは、新しい治療法や薬剤の開発に関与できたことを実感することができます。 一方、未経験の領域や疾患を一から勉強するだけでなくGCPなど関連法規の知識も必要なため、業務に底はなく日々勉強の連続です。また治験を円滑に進めるためには院内関係各所との調整力が求められるため、様々な方と関係を構築し信頼を築いていく必要があります。 <実は事務業務が多い> 治験開始前の説明会資料や治験終了後の報告書など、入力・作成する書類が多く、一日の大半がPCに向かっている、なんて日も珍しくありません。ただ難しいPCスキルは必要なく、WordやExcel、PowerPointなどの基本操作が可能であればOKです!

  • 450万〜500万
  • 神奈川県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【勤務地不問】CDISC関連業務担当者 (経験者)

国内外のプロジェクトにおける、CDISC関連成果物(入社当初は主にSDTM関連)の作成及び点検業務をお任せします。 クライアントをはじめとした、社内のデータマネジメント部門、統計解析担当者などのプロジェクト関係者と円滑なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していってください。 【具体的には】 * SDTM関連の変換プログラムを除く、各成果物(aCRF、SDTM仕様書、Define.xml、SDRG)の作成 * SDTM IGや規制当局の要件に基づいた成果物の点検 ※上記以外でSASプログラミングや統計解析(ADaM関連業務を含む)など、そのほかの業務経験をお持ちの方には、ご希望のキャリアをご相談しながら幅広く業務をお任せいたします。   【海外グループ会社とのコラボレーション】 グループのメンバーと一緒に プロジェクトを実施することがあります。 海外クライアントからのプロジェクトも年々増加傾向にあり、グローバルに活躍できる環境があります。 英語が苦手という方は、社内で提供している語学研修を活用して、英語力を向上させつつ、グローバルプロジェクトに挑戦することも可能です。

  • 450万〜800万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
【高松】治験コーディネーター(CRC)/未経験

【CRC(治験コーディネーター)とは】 治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。 医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。 <このような経験が活かせるお仕事です!> *患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験 *患者さんとのコミュニケーション *医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション 【主な業務内容】 ●治験実施計画書の理解、把握 ●被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応 ●治験担当医師の補助 ●医療機関スタッフへの協力依頼・調整 ●検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認 ●治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等 <やりがいや大変さ> 既存薬では満足な効果が得られていなかった患者さんが治験薬により症状が快方に向かったときや、患者さんから「治験に参加してよかった!」「あなたが担当でよかった」などのお声をいただいた時の喜びはひとしおです。また自身が携わった治験薬が承認されたときは、新しい治療法や薬剤の開発に関与できたことを実感することができます。 一方、未経験の領域や疾患を一から勉強するだけでなくGCPなど関連法規の知識も必要なため、業務に底はなく日々勉強の連続です。また治験を円滑に進めるためには院内関係各所との調整力が求められるため、様々な方と関係を構築し信頼を築いていく必要があります。 <実は事務業務が多い> 治験開始前の説明会資料や治験終了後の報告書など、入力・作成する書類が多く、一日の大半がPCに向かっている、なんて日も珍しくありません。ただ難しいPCスキルは必要なく、WordやExcel、PowerPointなどの基本操作が可能であればOKです!

  • 450万〜500万
  • 香川県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【名古屋】治験コーディネーター(CRC)/未経験

【CRC(治験コーディネーター)とは】 治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。 医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。 <このような経験が活かせるお仕事です!> *患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験 *患者さんとのコミュニケーション *医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション 【主な業務内容】 ●治験実施計画書の理解、把握 ●被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応 ●治験担当医師の補助 ●医療機関スタッフへの協力依頼・調整 ●検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認 ●治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等 <やりがいや大変さ> 既存薬では満足な効果が得られていなかった患者さんが治験薬により症状が快方に向かったときや、患者さんから「治験に参加してよかった!」「あなたが担当でよかった」などのお声をいただいた時の喜びはひとしおです。また自身が携わった治験薬が承認されたときは、新しい治療法や薬剤の開発に関与できたことを実感することができます。 一方、未経験の領域や疾患を一から勉強するだけでなくGCPなど関連法規の知識も必要なため、業務に底はなく日々勉強の連続です。また治験を円滑に進めるためには院内関係各所との調整力が求められるため、様々な方と関係を構築し信頼を築いていく必要があります。 <実は事務業務が多い> 治験開始前の説明会資料や治験終了後の報告書など、入力・作成する書類が多く、一日の大半がPCに向かっている、なんて日も珍しくありません。ただ難しいPCスキルは必要なく、WordやExcel、PowerPointなどの基本操作が可能であればOKです!

  • 450万〜500万
  • 愛知県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【岡山】治験コーディネーター(CRC)/未経験

【CRC(治験コーディネーター)とは】 治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。 医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。 <このような経験が活かせるお仕事です!> *患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験 *患者さんとのコミュニケーション *医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション 【主な業務内容】 ●治験実施計画書の理解、把握 ●被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応 ●治験担当医師の補助 ●医療機関スタッフへの協力依頼・調整 ●検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認 ●治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等 <やりがいや大変さ> 既存薬では満足な効果が得られていなかった患者さんが治験薬により症状が快方に向かったときや、患者さんから「治験に参加してよかった!」「あなたが担当でよかった」などのお声をいただいた時の喜びはひとしおです。また自身が携わった治験薬が承認されたときは、新しい治療法や薬剤の開発に関与できたことを実感することができます。 一方、未経験の領域や疾患を一から勉強するだけでなくGCPなど関連法規の知識も必要なため、業務に底はなく日々勉強の連続です。また治験を円滑に進めるためには院内関係各所との調整力が求められるため、様々な方と関係を構築し信頼を築いていく必要があります。 <実は事務業務が多い> 治験開始前の説明会資料や治験終了後の報告書など、入力・作成する書類が多く、一日の大半がPCに向かっている、なんて日も珍しくありません。ただ難しいPCスキルは必要なく、WordやExcel、PowerPointなどの基本操作が可能であればOKです!

  • 450万〜500万
  • 岡山県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【東京】<経験者>CMC薬事シニアコンサルタント

低分子、バイオ医薬品及び再生医療等製品のCMC薬事に関連した業務: •治験届に添付するCMC関連文書の作成 •再生医療等製品(細胞加工、遺伝子治療)ではPMDA品質相談、カルタヘナ対応資料の作成、薬事コンサルティング •CTD(CMCパート)、承認申請書の作成 •申請に係る外国製造所認定、マスターファイル登録、GMP適合性調査の資料作成 •申請後の一変、軽微、照会事項回答 •CMC全般にかかわるコンサルティング 【担当プロジェクトの決め方】 経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。 【働き方】 リモートワークを中心に、業務状況や対応事項に応じて、対面での打ち合わせや、出社対応していただきます。

  • 600万〜万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
【未経験】治験コーディネーター(CRC)

【CRC(治験コーディネーター)とは】 治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。 医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。 <このような経験が活かせるお仕事です!> *患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験 *患者さんとのコミュニケーション *医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション 【主な業務内容】 ●治験実施計画書の理解、把握 ●被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応 ●治験担当医師の補助 ●医療機関スタッフへの協力依頼・調整 ●検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認 ●治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等 <やりがいや大変さ> 既存薬では満足な効果が得られていなかった患者さんが治験薬により症状が快方に向かったときや、患者さんから「治験に参加してよかった!」「あなたが担当でよかった」などのお声をいただいた時の喜びはひとしおです。また自身が携わった治験薬が承認されたときは、新しい治療法や薬剤の開発に関与できたことを実感することができます。 一方、未経験の領域や疾患を一から勉強するだけでなくGCPなど関連法規の知識も必要なため、業務に底はなく日々勉強の連続です。また治験を円滑に進めるためには院内関係各所との調整力が求められるため、様々な方と関係を構築し信頼を築いていく必要があります。 <実は事務業務が多い> 治験開始前の説明会資料や治験終了後の報告書など、入力・作成する書類が多く、一日の大半がPCに向かっている、なんて日も珍しくありません。ただ難しいPCスキルは必要なく、WordやExcel、PowerPointなどの基本操作が可能であればOKです!

  • 450万〜500万
  • 京都府,北海道,和歌山県,大分県,大阪府,宮城県,岡山県,広島県,愛媛県,愛知県,東京都,沖縄県,熊本県,神奈川県,福岡県,長崎県,静岡県,香川県,鹿児島県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【経験者】治験コーディネーター(CRC)

【主な業務内容】 ●治験実施計画書の理解、把握 ●被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応 ●治験担当医師の補助 ●医療機関スタッフへの協力依頼・調整 ●検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認 ●治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等 【教育・研修制度】 当社へご入社いただく方はCRCや治験業界未経験者がほどんどです。そのため入社時の導入研修では薬機法・GCPなどの業務関連法規を中心に、治験の基礎的な知識から学んでいきます。オフィスに配属後は約3か月間のOJT研修が行われ、チェックシートをもとに1つ1つ業務を身につけていき、上司・先輩から細やかなフォローを受けながら業務に取り組める環境が整えられています。2年目以降も継続して成長できるよう、より専門的な教育・研修が用意されています。 <サポート環境> 当社はチーム制にて業務を進めています。1つの試験において必ず主担当とサブ担当を付けておりますので、何か困ったことや分からないことがあっても相談しやすい環境となっております。また体調不良等の急な欠勤となってもフォローが可能です。 【働き方について】 CRCはご自宅から医療機関へ直行直帰することがほとんどです。 患者さんの来院時間や、医師との打ち合わせなど人に合わせた業務スケジュールとなるため、フレックスタイム制やテレワーク制度を上手に活用しながら勤務しております。

  • 450万〜600万
  • 京都府,北海道,和歌山県,大分県,大阪府,宮城県,富山県,岡山県,広島県,愛媛県,愛知県,東京都,沖縄県,熊本県,神奈川県,福岡県,静岡県,香川県,鹿児島県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【東京】統計解析プロジェクト責任者(経験者)

統計解析部門では、高度な専門性を持った多くの社員が在籍し、200以上の多様なプロジェクトが進行中です。そのため、統計解析におけるほぼすべての業務に携わることができます。 入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。 *統計解析のあらゆる業務に携わる機会があります* 統計解析の専門性の高さと組織規模から、統計解析におけるあらゆる業務に携わる機会があるのが弊社の特徴です。 「統計解析の業務の幅を広げたい」「より統計解析の専門性を深めたい」という方には最適な環境です。また、社内に統計の専門家チームがあり、難易度が高いプロジェクトでは協働しながらプロジェクトを進めることができるため、経験値や専門知識の向上が期待できる環境です。 ・『治験』 『PMS』 『臨床研究』『RWD解析(DB研究/調査) 』 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務 『CDISC(SDTM/ADaM)』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成 ・『統計コンサルティング』 統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など) ・『薬物動態解析、母集団薬物動態解析(PPK)』 専門のソフトウェアを用いた薬物動態パラメータの算出、母集団薬物動態解析など ・『自社開発業務』 グループ内にオーファンドラッグを扱う製薬会社を持ち、自社製品の開発・調査の統計解析に携われる可能性があります

  • 500万〜800万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
【東京】メディカルライター(経験者)

・新薬の承認申請資料(CTD)の作成 ・臨床試験に関するドキュメントの作成・翻訳(治験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書、総括報告書、学会発表資料等) ・上記資料およびドキュメントの作成に加え、治験相談、照会事項対応、承認申請にかかわるコンサルティング ※ご年齢によっては、就業規則上、契約社員採用の可能性があります 【特徴】 メディカルライティング部全体で70名以上のメンバーが在籍しており、メーカー出身のシニアライターから社内外からキャリアチェンジをした若手のメンバーまで幅広いメンバーが活躍しています。 年間15~20件程度のCTD作成を行っており、国内の製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアだけではなく海外案件の受託も豊富で、最新の医薬品の情報に常に触れることができます。 メディカルライターとしてのスキルを積むことはもちろん、海外のクライアントに対して日本の薬事規制に沿った作成方針の提案を行うなど、幅広い経験を積むことができます。 【担当プロジェクトの決め方】 ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。 ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験の総括報告書作成や承認申請資料(CTD)作成などの 他のプロジェクト経験を積むことができます 【働き方】 リモートワークが中心ですが、対面での打ち合わせや、出社が必要な作業があるときは出社での対応となります。

  • 600万〜900万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
【横浜】治験コーディネーター(CRC)アシスタント/未経験

・アシスタント業務全般(治験未経験も問題ありません) ・データ入力、書類の整理と保管 ・医療機関で行う検査の準備や資材の確認 ・製薬企業関係者訪問時の案内 ・カルテ情報の確認 ・症例報告書の作成(システムへのデータ入力対応) ・保管資料の整理 ・各関連部門への次回検査オーダー等の連絡 <サポート体制> 事前に研修・トレーニングがございますので、未経験の方でもご安心ください。 <PC業務> パソコンを使用しての事務作業がございますが、簡単な操作ができればOK! <教育体制> 当社は同業他社からの転職だけでなく、未経験で転職してくる方も多いため、教育体制が充実しています。 先輩社員から業務を引継ぎながらOJT担当者とともに、見学した後、真似ながら体験し、徐々に業務を身に着けていきます。定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 <横浜オフィスについて> 複数名で施設勤務しますので、相談しやすい環境を整えております。家族の急な体調不良や突発休の場合にも、社員が助け合いながら代理対応をしてくれる風土があり、チームワークが強みです。子育て中の方もおり、ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境です。困り事については、オフィス責任者も一緒に解決に向け取り組みます。

  • 240万〜400万
  • 神奈川県
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【浜松町】BD(営業)担当者

【職務内容】 被験者募集事業のBD活動全般を担当いただきます。 クライアントの顕在化していないニーズを汲取り、弊社のサービスソリューションをカスタマイズして提案するお仕事です。 ■具体的な職務内容 ・既存クライアントとの関係構築、新規顧客開拓  ※クライアントは製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミア、PROなど様々です ・クライアントへの提案作成・プレゼンテーション  ※実施部門と協力して企画、準備を進めます ・見積作成、価格条件の交渉 ・契約条件の確認、交渉 ・実施部門とクライアントの調整・新規サービス企画、サービスインまでの各種対応

  • 450万〜700万
  • 東京都
  • SMO

募集中

エージェント取り扱い求人
【東京】<経験者>開発薬事シニアコンサルタント(医薬品開発・承認申請支援)

①医療用医薬品、再生医療等製品、バイオ後続品等の承認申請資料等作成支援業務 -CTD 作製project のmanagement(臨床、非臨床、CMCパート作成の進捗・予算管理と推進、関係部署との連携、調整クライアントとの窓口等) -CTD第1部の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -CTD以外の当局提出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -承認申請後の照会事項回答案の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -eCTDベンダーとの連絡調整等 ②医療用医薬品、バイオ後続品等の一般的名称(JAN)申請・届出、希少疾病用医薬品指定(ODD)相談・申請、対面助言資料等の作成支援業務 -JAN申請・届出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -ODD相談・申請資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) -対面助言資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)

  • 万〜600万
  • 東京都
  • CRO

募集中