募集要項
業務内容 |
臨床研究(主に日本)において、プロジェクトマネージャーとして、以下を行っていただきます。 ・プロジェクトの実施体制構築 ・プロジェクトの業務分担、適応する手順書の確認 ・プロジェクトのスケジュール及び管理 ・業務委託者、関係者とのコミュニケーション ・プロジェクトのリスクマネジメント ・プロジェクトの品質保証 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
【必須学歴】 大卒以上 【要件】 ・臨床試験、臨床研究等において、複数の部門や会社が携わるプロジェクトや業務を管理した経験のある方 ・幅広い年代の社員とコミュニケーションを取りながら マネジメント業務(意思決定・課題解決・スケジュール管理)を進められる方 【求める人物像】 ・未経験の領域にも前向きにチャレンジできる方 ・新しいビジネスの実現に向け自由度をもってプロジェクトに携わりたい方 ・複数の部門や人物が関わるチームで円滑なコミュニケーション力を発揮できる方 |
英語力 | 問わない |
年収 | 580万 〜 930万円 |
給与詳細 |
月額:330,000円~ ※残業代別途支給 【諸手当】 職務手当、役職手当、通勤手当、在宅勤務手当 ※経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して決定します。 【昇給】 年1回(10月) 【賞与】 年3回(夏季賞与6月・冬季賞与12月・決算賞与10月) 想定年収 580万 - 930万円 |
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 |
備考 |
臨床研究事業に携わることで、さまざまな疾患や治療法に関する情報や最新の研究結果に触れることができます。 研究の遂行にはプロジェクトマネジメントやデータ解析などのスキルが必要とされるため、幅広いスキルセットを磨くことができます。 臨床研究事業では、特定の治療法や薬剤の効果を評価するだけでなく、疾患の予防、診断、管理など、幅広いテーマに取り組むことができます。 研究デザインも多様であり、観察研究、臨床試験、前向き研究、後ろ向き研究、パイロット研究、更には新しいアイデアやアプローチを試し、有望な概念を検証することができます。 臨床研究は柔軟性が求められるため、新しいアイデアやアプローチの実現に向けた自由度があります。 |
企業情報
匿名
この企業はこんな求人も掲載しています
母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)
- 400万〜700万
- 大阪府,愛知県,東京都
- CRO
募集中
●医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。 具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。 また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。 ●PJT期間:半年~5年 ●一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度 ●担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等 【データマネジメントとは】 臨床試験、臨床研究等によって集積された症例データについて、医学的観点を含む各種チェックを行い、統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成する業務です。 【臨床研究とは】 人を対象として行われる医学研究の事で、例えば最新のガン治療薬はどの程度効果があり、どのような副作用が発生するのか等、実際に患者を集めての検証の事です。最近ではこの検証結果が、ドクターの医薬品選択理由や処方変更理由のトップとなるなど、重要となっています。
- 400万〜500万
- 東京都
- CRO
募集中
臨床試験データの統計解析。 <主な内容> ・統計解析ソフトSASによるプログラミング、仕様書の作成。 ・SDTM・ADaMデータセットの作成。 ・総括報告書(CSR)用の解析結果の作成。
- 万〜万
- 東京都
- CRO
募集中
安全性情報管理業務全般 ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価 ・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート ・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳 ・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務 ・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・ 措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化 ・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、 感染症定期報告書(案)作成 ・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成 ・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等
- 800万〜1000万
- 大阪府,東京都
- CRO
募集中
関連する求人
●業務内容 1.開発統括業務 ・開発の統括責任者として、社内外のステークスホルダーと協働し、医学的、科学的根拠並びに薬事的観点に基づき、最も効率的且つ迅速な臨床開発戦略を立案・管理・実行する。 ・開発責任者として、非臨床・CMC等の担当者及び超音波医療機器の協力会社と協力して医薬品及び医療機器の臨床開発戦略(臨床データパッケージ及び治験デザインを含む)を策定し、関連する規制当局との主要な協議(PMDAとの対面助言や事前相談含む)を実施する。 ・治験中に得られた有効性及び安全性に関わる情報を確認、考察、伝達し、治験を監督する。モニタリング・DM。統計等からなるプロジェクトチームを管理し、治験の全体的なタイムラインを監督する ・クリニカルサイエンティストとして、プロトコール、同意説明文書や各種SOPの作成および改訂や総括報告書の作成のマネジメント等を行うことで、スタディを推進する。 ・社内の医学専門家及び安全性部門と協働し、治験の安全性モニタリングに参加する。 ・社外の医学専門家(KOL)より開発戦略上必要な見解を得るための窓口となる。 ・臨床試験関連のベンダーマネジメント(契約、費用など管理面含む) 2.その他 ・事業開発関連業務のサポート ・AMED等の競争的資金獲得活動 バブルと超音波で新しい医療の世界を拓く
- 300万〜2000万
- 東京都
- 再生医療・バイオベンチャー
募集中
業務内容 自社システムは問診機能等を有しており、患者さんの主観評価であるPRO(Patient Reported Outcomes)を収集できる仕組みです。この仕組みを活用した、医療のデジタルソリューションに関する新しい取り組みやプロジェクトが多く生まれています。 製薬企業や先進的な医療関連企業をステークホルダーとし、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの管理やマネタイズに関わる一連の業務を一気通貫で担当いただきます。 多くのステークホルダーが関わるプロジェクトの全体を見渡し、オーナーシップを発揮しながら完遂を目指していただくことを期待します。 【業務内容】 ・医師とともにデジタルを活用した医療モデルを構想し、臨床現場に実装する ・デジタルを活用した医療モデルに関するRWD/RWEの創出に向けて、臨床研究の実施支援を行う 具体的には... ・製薬企業や医療関連企業とともに取り組むプロジェクトにおいて、契約書、NDA、その他契約関連書類の交渉を行う ・全体スケジュール策定を策定し、ガントチャート等を用いながらクライアントや社内の他部門と連携し進捗管理を行う ・表出した問題点について課題を洗い出し、ステークホルダーへ報告、調整を図りながら適切な方法で解決を図る ・プロジェクトを完遂させる 1人が担当するアクティブプロジェクト数は3-5件です。 セールス、開発(エンジニア、デザイナー、開発ディレクター)、カスタマーサクセスなどと横断的にプロジェクトを構築し社内外と丁寧にコミュニケーションをとりながら完遂を目指します。 入社後、まずは進行中案件に入り業務を覚えていただき、習熟度を見ながら主担当をお任せしたいと考えています。 資料の英語化や英語での商談が度々ございます。(ただし英語力は不問です。翻訳ツールのアカウントあり) 【配属先】 デジタルセラピー事業部 【環境】 Google、Teams、Slack、Miro等を使用 全社的に無期限の在宅勤務を行っています。出社頻度は自己裁量で決めていただけるためフルリモートも可能です。
- 600万〜1100万
- 東京都
- ヘルステック
募集中
プロジェクトコーディネーター兼事業開発担当者として獲得した開発プロジェクトのマネジメント、顧客開拓、プラットフォーム形成等幅広い業務を担って頂きます。 また、自社エキスパートプラットフォームの構築や整理、データ収集、PR、エキスパートメディアの運営等にも携わって頂けます。 対象顧客:医薬品、医療機器の開発を進めているバイオベンチャーや製薬メーカー、医療機器メーカー、新規事業でメディカル産業への進出を検討されている企業。日本企業の海外進出、海外企業の日本進出等の起業。
- 300万〜900万
- 兵庫県,東京都
- 人材ビジネス
募集中
仕事内容 当社では、科学を通じて患者の生活を変革するという一つのビジョンにインスパイアされています。がん、血液疾患、免疫系疾患、心血管疾患、そして業界で最も多様で有望なパイプラインの1つである私たちの情熱的な同僚たちは、それぞれ、意味のある変化をもたらすイノベーションに貢献しています。私たちが開拓したすべての治療に人間味をもたらします。私たちと一緒に変化を起こしましょう。 Development Project Manager The Project Manager partners with the Early and/or Late Development Program Lead (DPL) to lead the Early and or Late Development Program Team (DPT) to successfully shape and execute the project and drug development strategies, as well as lifecycle plan. The Project Manager is accountable for the cross-functional execution of one or more integrated development plans including management of timelines, cost, quality, and risk mitigation. The Project Manager provides an independent voice to shape the project strategy and drive optimal decisions for the broader portfolio value. This position can be assigned to any therapeutic area and work on projects at any stage of development Roles & Responsibilities: •The Project Manager may support one or more Early/Late DPTsand lead Early/Late DPTs of moderate or more complexity •Partners with the Early/Late Development Program Lead (DPL) to foster a high performing team and monitor the health and operating efficiency of the team as a unit •Leads creation of team norms and operating principles with a focus on cross-functional input and accountability, and robust analysis of vetted options •Acts as an integrator within the Early/Late Development Program Team (DPT) and across the enterprise to ensure alignment and connect best practices •Facilitates effective, science-based business decisions including development of scenarios as needed. Ensures all decisions are assessed as to their impacts and communicated to stakeholders in a transparent and timely manner •Highlights interdependencies and downstream impacts of strategic decisions •Proactively identifies risks and ensures mitigation plans are implemented •Develops and coordinates resource planning across functions to assure adequate resources are applied to the project •Communicates with the global project manager(s) to drive and operate excellent regional development plans. •Advise on governance expectations with focus on cross-functional input and rigorous debate •Coaches project team members and others to drive excellence and accountability, and develop talent pipeline for DPT membership •For projects that are being jointly developed, works closely with a key strategic alliance partner.
- 800万〜1300万
- 東京都
- 医薬品メーカー(先発医薬品)
募集中