エージェント取り扱い求人

PV(安全性情報担当) 

募集中
  • 勤務地
    東京都
  • 職種
    安全性情報担当(PV)
  • 業種
    CRO

募集要項

業務内容 ◆PVのご経験があればご応募ください。

➀評価担当(一次評価、二次評価)/②入力・受付担当(入力業務、翻訳業務)

➀評価担当(一次評価、二次評価)

・安全性データベースARGUS上で有害事象症例の予測性評価
・当局報告資料作成のため翻訳業務(英→和)
・関連のデータ入力が完了した内容のQC
・当局報告対応 等

②入力・受付担当(入力業務、翻訳業務)

・有害事象症例情報の安全性データベースへの入力業務
・医療機関等から入手する国内有害事象報告症例情報を英訳した上でデータベース入力ガイダンスに従って入力する。
・文献報告から入手する副作用症例情報について,文献情報を読み取り、安全性データベースへの登録(受付)業務
・入力した症例内容に関して、海外本社からの照会内容に対して、内容を理解の上、回答する。


**アールピーエムは受託と派遣のハイブリット型CROです。アサインするプロジェクトは受託(自社プロジェクト)と派遣(クライアント常駐)のいずれかとなります。リソース・タイミングに合わせ、どちらもフレキシブルにアサインさせていただいておりますので、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。**


主な外部就労比率
・外資系製薬メーカー:54%
・内資系製薬メーカ ー:18%
・医療機器メーカー:16%
・CRO:10%
・その他:2%
※約9割の社員がメーカー配属です

100件以上の豊富なプロジェクトから、ご自身のスキルや希望に合わせて配属を行っていきます。
最適なプロジェクトで経験を積みスキルを磨くことで、スペシャリストとして成長することが可能です。
あなたのこれまでのご経験を活かし、描いているキャリアプランを実現していきましょう。
雇用形態 原則正社員 *ただし、契約社員の場合あり
応募資格 対象となる方
PV経験者(実務1年以上)
英語力 問わない
年収 300万 〜 2000万円
給与詳細 年俸制
※年俸制の為、12分割した金額が月々の給与となります。

・評価経験者:年俸350万円~600万円
・入力経験者:年俸250万円~350万円

※経験・能力を考慮し、決定いたします。
※残業代、出張日当は別途支給となります。
勤務地 東京都
備考

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
大阪 安全性情報(未経験者)

安全性情報管理業務全般 ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価 ・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート ・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による  海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳 ・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務 ・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・  措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化 ・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、  感染症定期報告書(案)作成 ・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成 ・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等

  • 412万〜万
  • 大阪府
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
【東京】安全性情報シニアスペシャリスト(経験者)

【ミッション・業務内容】 ファーマコヴィジランスのシニアスペシャリストとして、事業成長の実現に向けて以下のいずれかのミッションをお任せします。事業状況やミッションの優先順位、ご経験をもとにご相談のうえ、取り組んでいただくミッションを決定していきます。もちろん複数のミッションに取り組んでいただくことも歓迎です。 ◎安全性情報のプロジェクトの推進  【クライアント】内資・外資系、メガファーマからベンチャー企業まで  【プロジェクト】ICCC、国内治験、市販後(いずれも医薬品、再生医療等製品、医療機器)など幅広い経験と専門性を活かせるPJ  ※プロジェクトチームはクライアント別に数名~10名以上のチームで構成 ◎ファーマコヴィジランスに関するコンサルティング ◎次世代を担う後進メンバーの育成 【ファーマコヴィジランスの特徴】 開発段階から、審査、市販後、再審査に至るまでの医薬品のライフサイクル全般に渡るリスクマネジメント業務に携わることができます。 PV業務の本質を深く理解し、高品質なアウトプットや、高い提案力を実現しています。 ※定型作業はRPAやAIの導入による業務効率化を積極的に進めています。   【プロジェクト実績】 ◎2022年実績 88社(内資、外資、アカデミア)  ・個別症例報告処理支援  ・医薬品治験包括契約PV業務(ICCC含む)  ・PV Writing(安全性定期報告/再審査申請書類/DSUR/「使用上の注意」の解説書)  ・医療機器関連PV業務(治験包括/ICCC/市販後)  ・再生医療等製品関連PV業務  ・PV業務に関するコンサルティング  ※最長クライアント18年以上

  • 600万〜1000万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
PV(安全性情報管理/マネジメント)

・安全性情報管理業務 ・業務計画と要員計画の立案、業務配分調整やプロジェクト状況の確認報告 ・担当チームのコントロール

  • 500万〜700万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
PV(安全性情報管理)

・治験または市販後の安全性情報管理業務 ・専門システムへの入力、評価、検討、再調査、措置の立案と実施 ・各種報告書の作成、レビューおよび報告の管理 ・文献検索/調査など

  • 350万〜600万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中