エージェント取り扱い求人

Coordinator, Spare Parts, Engineering, / エンジニアリング スペアパーツ コーディネーター(契約社員)

募集中
  • 勤務地
    山口県
  • 職種
    その他製剤化/製造・生産関連職
  • 業種
    医薬品メーカー(先発医薬品)

募集要項

業務内容 募集部門の紹介

医薬品製造工場の設備(建築、機器、空調、配管、電気、計装)に関するオーナーズ・エンジニアリング業務(自社の立場に立ったエンジニアリング業務)を実施している部門です。

職務内容

予備部品管理者/管理者の指示の下、予備部品及び保全資材の受領、保管、移動を含む、効率的かつ効果的な日常の物品管理活動
予備品倉庫/保管室の物理的セキュリティの日常的なモニタリング及びすべてのセキュリティ関連の問題の管理者への報告
Efficient and effective daily warehouse activities, including the receipt, storage, staging and movement of spare parts and maintenance materials under direction of Spare Parts Supervisor / Manager
Day-to-day monitoring of physical security in the spare parts warehouse/storeroom and the reporting of all security-related issues to management
雇用形態 契約社員
応募資格 <実務経験>

物品保管管理のトレーニング受講または経験があることが望ましい。
医薬品の製造管理及び品質管理に関する基準(GMP)の経験があると望ましい。
PCを使った業務ができること。エクセル・ワード・パワーポイント等。
Material planning/warehouse management training and/or experience.
Familiar with Good Manufacturing Practice (GMP).
PC Skills to work with MS Excel, Word, PowerPoint, etc.
<その他>

優れた業務スキルと柔軟性を示すことができること
在庫管理を理解し適用できること
チームで働き、維持/生産目標と目標をサポートすることができること
Demonstrates good work skills and flexibility in assignments.
Understands and apply inventory management best practices.
Works in a team environment, supporting maintenance/production goals and objectives.
求める人物像

明るくへこたれない。

経験がなくても、自分で考え、自律的に行動ができる。

細かな作業をやり遂げることができる。

仕事のやりがい

中でも有数の生産拠点である光工場で、安定生産の鍵を握るメンテナンス&リライアビリティの部品管理スペシャリストになれる業務です。

本職務で身につくスキル・経験

予備品のような物品管理のスキルが身につけられます。また、単なる管理業務ではなく、ご自身の知恵や工夫により改善活動にも取り組んでいただけるので、クリエイティブな業務スタイルの習得にもチャレンジしていただけます。
英語力 問わない
年収 300万 〜 万円
給与詳細 <賃金内訳>
月額(基本給):197,000円~
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足>
※給与はキャリア・能力等を考慮の上、当社規程により決定
・昇給年1回
・賞与年2回
勤務地 山口県
備考 ”Better Health for People, Brighter Future for the World” is the purpose of a company.We aim to create a diverse and inclusiveorganization where people can thrive, grow and realize their own potential while enabling our purpose. We continue to innovate and drive changes that will transformthe lives of patients. We’re looking for like-minded professionals to join us.
global values-based, R&D-driven biopharmaceutical leader. We are guided by our values of ism, whichhas been passed down since the company’s founding. ismincorporatesIntegrity, Fairness, Honesty, and Perseverance, with Integrity at the core. They are brought to life through actions based on Patient-Trust-Reputation-Business, in this order.

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
Manager/Specialist, Manufacturing Science, Narita Site / 成田工場 マニュファクチャリングサイエンス 製造技術担当者

職務内容 医薬品製造の各プロセス(原薬、製剤、検査包装)のいずれかの技術担当者として、以下の業務を担当いただきます。 原薬プロセス:原料血漿から分画(遠心分離やろ過など)を行って薬効成分を抽出し精製するプロセス。 製剤プロセス:薬効成分を安定化するため製剤処方化し、無菌的に充填するプロセス。 検査包装プロセス:充填したバルク医薬品を検査し、ラベルを貼付して、包装するプロセス。 ・製造サポート業務(生産トラブル対応、逸脱、是正/予防措置の対応) ・改善業務(製造法改良、現場改善活動のリード、デジタル技術導入、原価低減策立案、合理化技術検討) ・査察対応業務(申請書作成、査察時の対応) ・技術移管業務(グローバル製品の国内導入の対応、新設備/プロセスのクオリフィケーションなど) ・新棟建設業務のプロセス設計支援 ・製造に関する中長期計画/プロジェクト、技術継承の計画立案/仕組みづくり ・各種トレーニング計画/教育の実施

  • 900万〜1300万
  • 千葉県
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
Associate Director, Global Insurance and Risk Management

ACCOUNTABILITIES: Working closely with the Head of GIRM and other team members, participate in further developing a high-quality global insurance & risk management function considering all insurance and operational risk management needs of a global company. Participate in and lead insurance projects and assigned insurance programs (such as Directors and Officers Insurance) Support independently local Japanese subsidiaries in insurance related queries according to Global Insurance Guidelines Develop and maintain sound insurance reporting procedures and systems for collection and maintenance of underwriting information needed for e.g. renewal of local/ global insurances Responsible for assigned global insurance programs dealing with complex negotiations with (international) insurance companies and brokers on terms and conditions Take part in defining the scope of work for the insurance brokers who will assist us in order to acquire the most optimal insurance solutions for global insurance programs Maintaining relationships with insurance brokers (particularly those situated in Japan), industry consultants to develop, implement, maintain and update insurance risk management policies, procedures and programs to meet the company's changing environment. Support the global business on contractual risk management reviews and determine appropriate types and level of insurance. Responsible for the identification and assessment of risks to property, personnel, and ongoing business activities in general. Responsible for collection and review of critical underwriting data and preparation of insurance submissions for the assigned global insurance lines and participate in renewal negotiations. Prepare documentation on the assigned insurance lines for decision making on renewal activities by Senior Management Responsible for reviewing the assigned insurance policies for accuracy, recommending appropriate loss retention levels (deductibles, self-insurance levels, etc.) and negotiating insurance coverages, provisions, and premiums in the insurance markets. Support and work closely with other departments in the development and implementation of risk management actions relevant for the insurance lines mentioned Oversee the proper handling and settlement of claims for the assigned insurance lines Support GIRM colleagues with their assigned insurance lines per request Maintain Japan LOC network relationship. Participate in Risk Engineering especially for local sites. Responsible for local CAPEX stand-alone project insurances Maintain the relationship with Japan’s partner insurance agent

  • 500万〜1300万
  • 東京都
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
Specialist, Narita Quality Systems & Compliance (Annex 1 improvement/Validation)

職務内容 成田工場のバリデーションプログラムを改善し再構築するプロジェクト、或いは無菌医薬品製造に関連するPIC/S GMPガイドラインAnnex 1の対応プロジェクトの品質部門の専門家として、社内の仕組み改善に取り組んでいただきます。 具体的には、バリデーションプログラムの改善プロジェクトでは、工場内の専門家と協同し、工場のバリデーションマスタープランを改訂したり、バリデーションプログラム(SOP)の見直し及び改訂を行い、適切な頻度と内容で、あらゆるバリデーションが実施される仕組み作りに積極的に取り組んでいただける方を求めています。バリデーションは、製造、洗浄、滅菌、コンピュータ、分析法、機器など、あらゆる種類のバリデーションに対応する必要があります。またPIC/S GMPガイドラインAnnex 1の対応プロジェクトでは、無菌医薬品製造に関わるSOPの見直しや改訂を行っていただきます。 この職務を実行するために、GMPに関する知識や経験は当然のこと、無菌医薬品製造やバリデーションにかかわる知識やスキルも向上させていただけるやりがいのある職務です。 仕事のやりがい 工場の品質部門の担当者として、工場内の各専門家とバリデーションプログラムの改善及び再構築を進め、堅牢なバリデーションの仕組みを作り上げる。または、PIC/S GMP Annex 1適合のためにSOPなどの仕組みの改善を行う。 身につく経験・スキル バリデーションに関する知識、無菌医薬品製造に関する知識、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキルや問題解決スキルの向上。血液分画製剤のQuality としての経験や知識の蓄積。 可能なキャリアパス 品質部門のグループマネジャーや部長

  • 500万〜800万
  • 千葉県
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
Manager, Process Engineering Lead / プロセスエンジニアリングリード、課長代理

職務範囲 製造設備の導入、建設プロジェクトにおけるプロセス(生産・製造)機械の設計業務(詳細設計・予算算出・実行管理・試運転・引き渡し) 生産、研究、管理設備に関するユーザー部門への技術的サポート(導入、更新、改善) GMPに関する技術情報管理、新技術評価 将来においては、弊社他事業場、並びに当社の海外医薬品製造関連会社への異動の可能性もあります。

  • 900万〜1300万
  • 千葉県
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中