エージェント取り扱い求人

Platform Engineer- Real-Time-Communications Infrastructure-音声/ビデオ会議エンジニア

募集中
  • 勤務地
    東京都 大阪府
  • 職種
    社内情報システム/EDP/MIS
  • 業種
    医薬品メーカー(先発医薬品)

募集要項

業務内容 職務内容

音声およびビデオ会議のグローバルサービスチームのテクノロジースペシャリストとして、日本時間のプラットフォームの維持管理やプロジェクト推進や、サービスマネジメントを行います。バックエンドのクラウドサービスに加えて、会議室内に設置されるAV機器を適切に制御し、円滑な会議が可能なようサポートを提供します。

主な責任範囲

会議室AV機器会議インフラストラクチャを適切に維持管理する(主に日本国内)

グローバルサービスチームと連携し、システム更新等を日本で円滑に推進する

イベントサポートの提供(パートナーと協業したサポート体制の管理、自身のハンズオンサポート双方を含む)

会議インフラに関するテクノロジートレーニングやユーザーガイドを提供する

社内ITSMプロセスに準拠しインシデント、リクエスト、変更管理を行う

日本のビジネスユーザーの要望や相談窓口となり、必要な対応を進める
雇用形態 正社員
応募資格 求める経験

グローバルエンタープライズ環境における音声/ビデオ会議の運用

Microsoft Teamsの会議デバイスおよびソリューションの管理

Ciscoの会議デバイス/Unified Communications Manager 環境の管理

会議室内のスピーカー、モニター、マイク、音声ミキサーなどの管理

顧客と直接コミュニケーションし、要望や課題を管理した経験

多文化な環境で社内外のパートナーと関係を構築した経験

必須

CiscoのIP電話/テレビ会議の運用経験、またはMicrosoft Teams Room会議デバイスの運用経験

会議室内のAV機器、および音声/ビデオコミュニケーションソリューションにおける技術的な専門性

日本語および英語での実務能力(海外のアーキテクトとのソリューションの議論などができるレベル)

問題を切り分け適切な担当者と連携しトラブルシューティングを主導する能力

最低限のネットワークに関する知識

あると望ましい

コンピュータサイエンス関連の学士号

Cisco CCVP または CCIE Voice

ITILv3
英語力 ビジネスレベル
年収 500万 〜 800万円
給与詳細
月額(基本給):310,000円~
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足>
※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:原則年1回
■賞与:年2回
勤務地 東京都 大阪府
備考 ”Better Health for People, Brighter Future for the World” is the purpose of a company.We aim to create a diverse and inclusiveorganization where people can thrive, grow and realize their own potential while enabling our purpose. We continue to innovate and drive changes that will transformthe lives of patients. We’re looking for like-minded professionals to join us.
global values-based, R&D-driven biopharmaceutical leader. We are guided by our values of ism, whichhas been passed down since the company’s founding. ismincorporatesIntegrity, Fairness, Honesty, and Perseverance, with Integrity at the core. They are brought to life through actions based on Patient-Trust-Reputation-Business, in this order.

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
Product Owner, DD&T Corporate Strategy/コーポレートIT部門 ビジネスアプリ担当者(経営企画)

仕事内容: 経営企画部門のITシステム担当者として、部門のデータ・デジタル活用を推進いただきます。そのために、ユーザエクスペリエンスの視点とIT組織全体の戦略の両方の視点を持ってプロセス&システム全体を幅広く理解し最適な提案を行うとともに、責任を持ってソリューションの導入・運用を推進いただきます。 主な内容は以下の通りです。 ビジネス部門の関係者と協働してデータ・デジタル活用のニーズを収集するとともに、IT化のロードマップ・実行計画を策定する データ・デジタルの活用による、新たなビジネスプロセスの創出支援および既存のビジネスプロセスの改善をリードする IT部門が所管している、経営企画部門向けの専用アプリケーション・ソフトウェア(以下)を適切に管理し、安定稼働に必要な保守・運用、システム開発を主導する -経営会議サポートシステム(仮称:開発中) -経営理念ダッシュボード (MS Power BIベースのアプリケーション) -BSCアプリ(MS Power Platformベースのアプリケーション) 国内外のIT部門関係者と密に連携し、グローバルプラットフォームやアプリケーションの日本展開を支援する。また、関連するインフラおよびセキュリティ対応の実施を支援する ビジネス部門のゴール達成に役立つような、新たなテクノロジー関する知識を収集し応用する ビジネス部門のステークホルダーのデジタル デクステリティ向上に必要な施策を検討・実施する

  • 600万〜1000万
  • 東京都
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
【東京本社/転勤なし】社内SE_システム開発担当者 ※若手層歓迎※

《概要》 弊社では、医薬・医療・医療機器・ヘルスケア領域に特化した多面的なソリューションサービスを提供しており、その中でも医薬品に特化した「コンタクトセンターサービス」では高いシェアを獲得しています。事業拡大に伴いコンタクトセンターも増設を続けており、システム開発やインフラの「要」となる『社内SE』をこの度募集いたします。 《主な業務内容》 * コールセンター内で使用するシステム開発(VBA利用)  設計からリリースまでの新規開発  現行システムの保守運用業務 * コールセンターシステム設定構築  コールフローの構築、PBX(電話交換機)の運用

  • 350万〜450万
  • 東京都
  • CSO

募集中

エージェント取り扱い求人
GCA Japan Digital Communication IT Product Owner (Manager or Staff)

・Global Corporate Affairs(広報)部門のサポートを担当します。 ・GCA(特に日本)のビジネスを深く理解し、ビジネスの問題を解決するためのデータテクノロジーのソリューションを提案します。 ・DD&T内の関係者と協力してGCAが使用するアプリケーションやソフトウェアの適切な管理とサービス提供をします。 ・As a member of Global Corporate Affairs (GCA) – Data, Digital & Technology(DD&T) in Japan, develop and maintain effective working relationships with GCA stakeholders in Japan to promote their use of data, digital and technology and support the creation of new business processes and improve existing business processes. ・ Develop a deep understanding of GCA's business in Japan and execute product delivery service within the portfolio. ・ Responsible for the day-to-day development and alignment of delivery to the strategic vision ・ Focus on delivery, release plans, and communication progress to stakeholders. ・Work with Global DD&T stakeholders to support the deployment of global platforms/applications. ACCOUNTABILITIES: GCAが主管及び利用するシステムのサポートをします。具体的には以下の業務を担当します。 1) 社内ユーザへのSharePointトレーニングの提供やサイトの設定サポート等 2) 社外Webサイトのコンテンツ作成や修正 3) 寄付管理システム、メールマガジン配信サポート、社内コミュニケーションツールのサポート 4) グローバルプロジェクトへの参加 ・Responsible for delivering operations of the products used by GCA ➢ Support internal website on the Microsoft SharePoint platform and corporate external website on CMS platform. Including (but is not limited to) maintenance, demand management, functional improvement, content editing. ➢ Provide the SharePoint training to end users and advise them how to set up collaboration site. ➢ Create/edit contents(Publish press releases and update site contents) ➢ Support donation management system, email delivery/analytics application, internal social networking service, etc. ・ Participate the global project meetings when it is required. ・ Make sure the team correctly understands the requirements. ・ Support the team in collecting ideas and setting priorities for prototyping and development. ・ Corporate with global development team and solved issues together. ・ Provide IT supports for employee events organized by GCA.

  • 500万〜1300万
  • 東京都
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
情報システムマネジャー候補

【職務詳細】 ■IT企画、設計、構築、維持管理(実作業はアウトソーシング) ■業務アプリケーションの企画提案、構築支援(コンサルタントの起用可) ■情報システム部門(外部アウトソーサ、外部コンサルタントを含む)の運営マネジメント 【ポジションの魅力】 成長を続ける当社を支える基盤を維持し、さらに高度なシステムへの更新・構築してゆくことが使命となります。 100年企業を目指す当社の将来を「想像」しながら「創造」してゆく仕事です。

  • 600万〜900万
  • 東京都
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中