職種辞典
データマネジメント
職務内容概要
ヒトを対象とした臨床研究や臨床試験で収集するデータの信頼性を担保することを目的として、症例データの収集計画の立案から取りまとめまでの一連のデータ管理業務を行います。具体的には、
・試験計画書作成業務への参画
・医療機関等からデータを収集するシステムの構築
・試験の計画書等に沿ったデータが適切に収集されているかのチェック
・統計解析に耐えうる品質の担保されたデータベースの作成
といった業務を行います。
他の呼称、略表記
DM
※本稿では、以降こちらの表記で記載します。
所属する企業・部署
主に製薬会社や医療機器メーカーの臨床開発部門やCROの臨床開発部門に所属することが多いです。CRO等から製薬会社に派遣され就労することもあります。
どのような人がなるか
医学や薬学、システム関連の知識を持っていたり、実務経験があったりする方 など
その他お勧めポイント
システムの構築やデータ管理の知識を身に着けられる
医学や薬学の知識を生かせる
内勤業務
職務内容詳細
・・・