募集要項
業務内容 |
弊社が実施するプロジェクトの進捗管理と適切な予算管理を任せます。 国内とグローバル両方の標準手順を理解し、医薬品・医療機器等の試験チームのPM経験を積んでいただきます。顧客満足度の向上に貢献できる業務執行力や提案力を発揮して、サービスプロバイダーとしてプロジェクトマネジメントの専門ノウハウを蓄積していくポジションです。 プロジェクトの進捗・予算・スケジュールの管理とプロジェクトチーム全体のリーダー役を担っていただきます。 担当プロジェクトのIssueや変更管理その他、クライアントとの窓口責任者として様々な課題の解決に向けて社内外の調整をお任せします。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間:3ヶ月) |
応募資格 |
【MUST】 製薬企業またはCROでグローバル試験(Phase 1~3)のPM経験3年以上またはPL経験が5年以上ICH GCPや関連するガイドラインや規制要件の知識は必須 【WANT】 英語スキル:ビジネスレベル(TOEIC750以上:読み・書き・スピーキングの実務経験があれば尚可) |
英語力 | ビジネスレベル |
年収 | 700万 〜 1100万円 |
給与詳細 |
・年収 700~1100万円 ・年収= (月基本給+手当)×12ヶ月 45歳 (PM) 例 月収72万円 、年収864万円 ※管理監督者により残業支給はなし ※平均残業20時間、技術手当 |
勤務地 | 東京都 |
備考 | シニア歓迎! 臨床開発プロジェクトマネージャー |
企業情報
匿名
関連する求人
医薬品/再⽣医療等製品における臨床開発プロジェクトマネジメントならびにクリニカルプランニング、臨床開発コンサルティング業務を担っていただきます。 東京勤務がメインとなりますが、大阪勤務希望の場合はご相談ください。 ※所属は、臨床開発推進センターかグローバルリサーチセンターのいずれかを予定しております。 <具体的には> フルアウトソースプロジェクトに対するプロジェクトマネジメント 開発候補品の臨床開発計画立案 PMDA治験相談 など
- 590万〜900万
- 東京都
- CRO
募集中
受託した医師主導治験、臨床研究のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 1.案件受注のための営業活動 ・顧客(依頼者:アカデミア、製薬会社、バイオベンチャー、医療機器メーカー等)への提案 ・受注活動 ・顧客管理 2.受注したプロジェクトのマネジメント ・試験/研究計画の立案のサポート ・治験調整事務局・臨床研究事務局担当者 ・オペレーション(モニタリング、DM等)の管理 *ご自身でモニタリングを行っていただく場合もあります ・申請、パブリケーションの支援 3.その他 ・(ご経験者には)若手社員のマネジメント、育成 ・1、2、3に関連付随する業務全般
- 600万〜1000万
- 東京都
- CRO
募集中
海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般、またはそのサポート 日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート、またはそのサポート
- 500万〜1200万
- 大阪府,東京都
- CRO
募集中
医薬品開発におけるグローバルプロジェクトのマネジメント グローバルPMとして、アウトバウンドおよびインバウトのグローバルプロジェクト(主に東南アジアを中心)マネージしていただきます。 -新規プロジェクトの提案・契約受託 -依頼者担当窓口業務(進捗報告、見積もり、アサインメンバー等の交渉含む) -社内関連部署への調整業務(進捗管理、品質保証の担保) -進捗管理、予算管理 -リスクマネジメントプランの作成・管理
- 600万〜1200万
- 東京都
- CRO
募集中