エージェント取り扱い求人

メディカルライティング

募集中
  • 勤務地
    大阪府
  • 職種
    メディカルライター(開発関連)
  • 業種
    CRO

募集要項

業務内容 メディカルライティング業務
クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。

■具体的には…
- 治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)
- 臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)
- 承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)
- オーファンドラッグ指定申請書作成
- インタビューフォーム作成または改訂
- 英文報告書の和訳
- 各種報告書、申請書類の英訳
雇用形態 正社員
応募資格 必須要件
必須要件
・治験実施計画書、IC、CSR等の文書作成経験者
・医薬品・医療機器の承認申請書類作成経験者
・経験3年以上で、指導経験があれば尚可
歓迎要件
・マネジメント及び、指導経験
・MS Wordの機能を熟知していること
・海外との薬事に関する交渉経験
英語力 読み書きレベル
年収 400万 〜 800万円
給与詳細 月額(基本給):200,000円~450,000円
■残業代全額支給
■昇給:有
■賞与有(年2回)
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します
想定年収:400万円-800万円

勤務地 大阪府
備考

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
【大阪】メディカルライター(経験者)

•新薬の承認申請資料(CTD)の作成 •臨床試験に関するドキュメントの作成・翻訳(治験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書、総括報告書、学会発表資料等) •上記資料およびドキュメントの作成に加え、治験相談、照会事項対応、承認申請にかかわるコンサルティング ※ご年齢によっては、就業規則上、契約社員採用の可能性があります 【メディカルライティングの特徴】 メディカルライティング部全体で70名以上のメンバーが在籍しており、メーカー出身のシニアライターから社内外からキャリアチェンジをした若手のメンバーまで幅広いメンバーが活躍しています。 年間15~20件程度のCTD作成を行っており、国内の製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアだけではなく海外案件の受託も豊富で、最新の医薬品の情報に常に触れることができます。 メディカルライターとしてのスキルを積むことはもちろん、海外のクライアントに対して日本の薬事規制に沿った作成方針の提案を行うなど、幅広い経験を積むことができます。 【担当プロジェクトの決め方】 ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。 ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験の総括報告書作成や承認申請資料(CTD)作成などの 他のプロジェクト経験を積むことができます 職務の変更の範囲 会社の定める職務

  • 600万〜900万
  • 大阪府
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
名古屋 臨床研究メディカルライティング

臨床研究におけるクライアントである医師や製薬メーカー等に代わって、主に下記の書類を作成します。  1.臨床研究の計画書や報告書  2.医学論文  3.学会発表資料(抄録、ポスター、スライド) 【働き方】 ■有給,フレキシブル休暇は入社時から使用可能 ■出社率は50%程度で、残業も平均15時間以下とワークライフバランスが実現できます。 【魅力】 臨床研究における適切な計画策定が臨床研究の成功を左右します。 クライアントと共に練り上げた研究計画で、研究を成功させ、その成果が学会発表や論文で公表されることは、クライアントからの感謝を得られるとともに、医学の発展にも貢献することになり、大きなやりがいにつながります。 また、メディカルライティングの経験を積むことで、クライアントは元より各業務担当者とのコミュニケーションも広がり、あらゆる関連業務の理解を深めることができます。

  • 450万〜850万
  • 愛知県
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
東京 PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務 ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案) ・安全性定期報告書(案)※ ・調査結果報告書(案) ・再審査申請資料(案)※ ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等 ※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート ◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です 【当ポジションの特長】 ・製薬企業等で培ったご経験を活かし、落ち着いた環境で業務に専念することが可能です。今まで以上に専門性を高めることや、スキルアップが期待できます。 ・これまでに作成経験の無い文書にも、各人の意欲に応じて挑戦することが可能です。いずれはライティング業務のエキスパートを目指せます。 ・ライティング業務の多くはリモートワークでの対応が可能です。所属長の了承のもと、業務状況により、出社か在宅か、各自で予定を立て就業することが可能です。 ・製造販売後のメディカルライティング部門として、約40名のライターが在籍しています。その大半がPMSやPV関連の文書(安全性定期報告書や再審査申請資料)を作成しています。ベテランから若手まで、多くのメンバーが在籍しており、チームで協業しながらライティング業務に従事していただきます。男女比はおよそ2対8と、女性の方が多い職場です。

  • 450万〜700万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
外部就労型MW

外部就労型/当社に正社員で入社し、就業先を選択できます。 各職種のスペシャリストとして、就業します。 ※派遣先へ直接雇用の実績あり

  • 400万〜550万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中