コラム
全員閲覧可能
2024-05-27 17:45

「派遣型CRA」について知る 1 ~ 派遣型(外部就労型)CRAから、製薬会社を目指すというキャリア ~

「派遣型CRA」について知る 1 ~ 派遣型(外部就労型)CRAから、製薬会社を目指すというキャリア ~
CRAの働き方としての「派遣型=外部就労型」。実は多くのメリットがあるのにあまり知られていません。その業務内容やメリットを説明します。

CROのCRAの方には、製薬会社への転職を希望されている方が多くいらっしゃいます。しかし、製薬会社の正社員採用における選考基準は、CROのそれと比較し、はるかに高く、内定獲得はかなり難しいものとなっています。さらに、近年は製薬会社でのCRAの募集はあまり多くなく、そのことも内定獲得をさらに難しくしています。そして、競争相手(他候補者)が製薬会社出身のCRAとなることも少なくなく、そうなるとCROでしかCRA経験がない方は、応募要件を満たしていても、相対比較で見送りになりがちです。

 

実際、CROのCRAの方で、製薬会社のCRAポジションに複数応募して、結局内定を得られず、やむなく年収や就業環境重視に切り替え、他CROに転職されたという方も多くいらっしゃいます。

 

ただ、最初から正社員で応募するという他に、製薬会社を目指す方法があります。それが、派遣型CRAという選択です。

ちなみに、同義で「外部就労型」という表現も使われますが、ここでは「派遣」で統一します。

 

 

■派遣型CRAとは

まず、「派遣」ですが、派遣元企業が自己の雇用する労働者を、派遣先の企業との派遣契約に基づき、派遣先企業の指揮命令下で労働に従事させることを言います。派遣労働者から見れば、派遣先企業の指揮命令下で労働に従事することを言います。

そのCRA版が、派遣型CRAということになります。

 

多くのCROは、委受託で臨床開発業務を受けています。委受託の場合、CRAは自社(CRO)のオフィスに勤務し、CROの名刺を持ち医療機関をまわることが一般的です。

一方、派遣型CRAは、派遣先の製薬会社のオフィスに勤務し、その製薬会社のモニタリングチームやスタディチームのリーダーの指揮命令のもと、製薬会社の名刺を持って医療機関をまわることとなります。

 

 

■派遣型CRAのメリット ―なぜ製薬会社を目指すことにつながるのか?-

上記の通り、製薬会社のなかで働くことになるので、CROでは滅多に担うことのない業務を多々経験できることとなります。また、受託業務(例:モニタリング業務)を期待通り完遂するということ以上に、承認申請まで見据えて「世に新薬を送り出す」という視点やマインドをより強く持てることもメリットです。

そのような経験を積むことで、製薬会社から評価されるCRAに成長できるため、製薬会社を目指すことに直結することとなります。

何より、ベストな成功パターンとして、派遣先の製薬会社にスキルと人間性を評価され、その派遣先に正社員として迎え入れられることも多々事例があります。この場合、自身も職場のことをよくわかっているので、一般的な転職のリスクを負うことなく、キャリアアップできることとなります。

 

ちなみに、本稿の監修をしてくださった派遣型CRAビジネスを主事業されている株式会社アクセライズ(以下、アクセライズ)では、派遣型CRAの、派遣先への転籍を積極的に支援されているそうです。

なお、「派遣」と聞くと、「雇用が不安定では?」「一つのプロジェクトが終わると雇用契約も終了するのでは?」という懸念の声を聞きますが、アクセライズではCRAの方と正社員としての雇用契約を結んだうえで、派遣を行うので、雇用の安定性も問題ありません。

また、派遣先での勤務年数の上限があるという派遣法の情報を得て、派遣先を転々とするのではというイメージがあるかもしれません。しかしながら、アクセライズのように派遣元で正社員雇用されている場合、派遣法における派遣先での勤務年数の制限は適用されないため、その点も安心です。

 

 

■派遣型CRAの業務内容の特徴

もちろんCRAですので、当然業務の中心はモニタリングとなります。そのモニタリング業務において受託型のCROに比し、自社(=派遣先)で意思決定ができるので、業務が非常にスムーズであることは、派遣とはいえ製薬会社のなかで働くことの大きなメリットです。

ただ、上記で述べた「CROでは滅多に担うことのない業務」に携わることができるということが、派遣型CRAのより大きな特徴となります。アクセライズの派遣型CRAの紹介資料では、派遣先によっては、「・・・、治験実施計画書の作成からPMDAへの治験相談、割り付け業務、治験統括報告書の作成など、・・・」に関与できる場合もあるとのことです。当然、そういった業務を通じて、薬事や非臨床部門の担当者、メディカルドクターなど、様々な部署・役割の方々と接する機会を持つことができ、視野を広げることができます。

また、そういった過程で、製薬会社が「新薬を世に送り出す」ために、どういった情報を重視し、どのように意思決定していくかを垣間見ることができることも、CRAとして、さらには臨床開発パーソンとして成長できる業務環境となります。実際、派遣の立場でCRAからスタディマネージャーにステップアップされる方もいます。

 

 

■派遣型CRAになるには

派遣型CRAになるには、派遣事業を行っているCRO(以下、派遣型CRO)に転職していただくことがベストな選択肢となります。本サイトの「無料転職支援サービスを受ける」から、転職相談の申し込みをしていただくと、派遣型CRAについてさらに詳細な情報提供や、派遣型CROへの転職・選考サポートをさせていただきます。

 

ぜひ、派遣型CRAもキャリアの選択肢の一つとしてご検討されてはいかがでしょうか。

 

 

●執筆者:inspire株式会社 代表取締役 吉原 貴

 

大手人材派遣会社での新規事業立ち上げ(製薬関連)、製薬関連企業(CRO)での営業企画・人事・経営企画、戦略/人事系コンサルティング会社でのコンサルタントなどを経て、inspire㈱を立ち上げる。

人材紹介コンサルタントとして多くのメディカル人材の転職支援実績を持つ。また、キャリアカウンセラー/コーチとしてキャリア全般の支援も行っている。

また、このMedical Career Platformの運営にも携わる。

 

≪資格≫

2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)

キャリアカウンセラー(JCDA認定)

 

●監修:株式会社アクセライズ

派遣型CROの主要プレイヤーの1社。派遣型CRO企業では派遣案件数トップクラスを誇り、社員であるCRAの意向に沿った派遣先とのマッチングに定評がある。また、派遣CRAのフォロー担当(メンター)として、製薬会社とCROの両方でのCRA経験を持った者や、臨床開発プロジェクトリーダーとして承認申請(CTD作成、申請時当局対応など)まで経験した者も配置しているため、CRAの方の日々の実務の悩みや相談から、CRAの次のキャリア、中長期的なキャリア構築などまで、的確なアドバイスや丁寧なフォローを行える体制を整えている。

 

*会社概要(本サイトの「企業辞典」に飛びます)

https://medical-carrer-p.com/dictionary/companies/01hy2kqkgtf841eaznrfemsq3d

関連するコラム

メビックス株式会社 インタビュー 第1回 CRAに知ってほしい、育薬における臨床研究の本質的な意義 ~治験データと臨床実態のギャップを埋める~

臨床研究専門のCROであるメビックス株式会社(以下、メビックス)。この領域では国内No.1の実績を誇るCROだ。 しかし、特に企業治験のCRAの方々には、その「臨床研究」について十分に知られてないという実態がある。そこで今回、その「臨床研究とは」というところから、お話をいただいた。 治験だけでは、臨床実態下での使用に耐えうるデータがそろっていないことが多く、その不足するエビデンスを確立することで、真に患者さんの役に立つ医薬品に育てていく「育薬」と、その「育薬」のなかで大きな役割を占める「臨床研究」について、わかりやすくご説明いただいたので、ぜひお読みいただきたい。 なお、メビックスには下記の3回シリーズでお話を伺うこととなっており、今回はその第1回目となる。

小児に対する不要な鎮静検査を減らす!  特定非営利活動法人 Medical PLAY インタビュー

医療における「プレパレーション」をご存じですか? 「子どもに対し、治療や検査について説明を行い、子ども自身の対処能力を引き出すような関わり」を言います。その「プレパレーション」を日本の医療に広め、定着させるために活動を行う、特定非営利活動法人 Medical PLAYの共同代表の大脇由樹さん、小野 浩二郎さんに、子どもに対する医療サービス提供にまつわる問題と、その解決に取り組むMedical PLAYの活動などについて、話を伺いました。

CROと製薬会社で、CRAは何が違うのか? 製薬会社のCRAで内定を得るには?

CROから製薬会社への転職に成功された方へのインタビューです。CROと製薬会社でのCRA業務、臨床開発業務の違い、製薬会社の選考を通過するポイントなどを伺いました。

第4期特定健診・特定保健指導、「医師の働き方改革」と、健保と医療機関の連携

医学的に踏み込んだ変更が行われた第4期特定健診・特定保健指導。その意義に加え、この変更が、医師の働き方や健保の在り方の変革の契機になりうることを、産業医の佐藤文彦先生が独自の視点で提言してくださいました。

未経験の仕事、CRAへの挑戦 内定者インタビュー

inspire株式会社がサポートさせていただいて、臨床検査技師から内資大手CROのCRAへご転職をされたFさんに、転職時に行った準備や入社後の実情を伺いました。

メディカル関連採用企業主催 求職者向けイベント 2024年10月10日更新

メディカル関連採用企業主催の、求職者向けイベント(職種説明会等)を、定期的に更新してお届けします。

関連するセミナー・イベント

【無料】未経験者向け 医薬品開発CRA職 職種説明会
受付終了 非会員も参加可能

【無料】未経験者向け 医薬品開発CRA職 職種説明会

2024年1月27日(土) 13:00〜15:00

対象者概要 MR や看護師/薬剤師はもちろん、理学療法士/臨床工学技士/放射線技師、基礎・非臨床研究者、学術、医療機器営業の方など、医療/ヘルスケア、ライフサイエンスに関与されている幅広い方が受講可能です *第二新卒の方も対象となります *詳細は下記【対象者要件】をご覧ください。   「医療機関に勤務しているが、治療方法が尽きるときがあり、歯がゆい」 「MR をしているが、数字を追いかける仕事で、患者さんへの貢献を感じづらい」 あなたは、そんな思いを持ったことはないでしょうか。   CRA職について 医薬品開発のなかでも臨床試験/治験は、今ない治療薬を作るために実際に人(患者さん) に投与し、有効性や安全性を確かめる仕事です。多くの患者さんはもちろん、特に治療法が (ほとんど)ない希少疾患を抱えている患者さんに希望を提供する仕事なります。 その臨床試験/治験のなかで CRA は、開発中の医薬品を、医療機関において実際に人間に 投与/使用していただき、データを収集することで当該治験薬が本当に有効かつ安全かを実証し、世に送り出す仕事となります。       以前は、製薬メーカーにおける狭き門の職種でしたが、最近は CRO (医薬品開発受託会社)という臨床開発を専門に請け負う会社があり、多くの未経験者に CRA として活躍の場を開いています。 実際、 ・業務範囲に制限の多い MR の方 ・夜勤なし・土日休みを希望するコメディカルの方 等々 が多く転身されています。   本セミナーでは、CRA の役割や将来性、募集企業、転職活動の進め方等をご説明いたします。   募集企業例、勤務地 IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社、イーピーエス株式会社、シミック株式会社、株式会社メディサイエンスプラニング、株式会社マイクロン等多数あり   *勤務地:東京、名古屋、大阪、福岡となります(企業毎に異なります)    セミナーagenda 本セミナーでは、CRA の業務内容の詳細や将来性、MR やコメディカルの方々の知識・経験がどう活かせるか、募集企業、内定を取るポイント、転職活動の進め方などを説明致します。   1.医薬品開発の全体像と臨床開発(治験) 2.臨床開発のなかでの CRA の役割、業務内容 3.臨床研究と CRA 4.未経験 CRA 応募に求められる要件 5.未経験 CRA 募集企業、求人例 6.内定獲得のコツ 7.CRA 以外の医療/医薬関連の求人例 *一部変更になる場合があります   対象者要件 以下のいずれかに合致する経歴をお持ちの方。   1.看護師、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、放射線技師 有資格者 *学歴不問 2.治験関連経験者 *学歴不問、文系可  *CRC、QC、SSU、データマネジメント等経験者 3.医療機関向け営業経験者 *大卒以上、文系可  *MR(ジェネリックのみも可)、MS、医療機器営業/学術営業、診断薬営業/学術営業 4.その他製薬関連職種経験者 *大卒以上、文系可  基礎/非臨床研究、PMS、PV、学術 等 5.アカデミア研究者(ポスドク等)  生理学や病態、医薬品(候補物質)に関連する研究をされてきた方 6.その他医療業界関連営業 *大卒以上、文系可  医療機関や製薬会社/研究機関向け営業経験   *第二新卒の方でも受講可 *求人への応募意思は問いません。情報取集程度でもお気軽にご参加ください   開催方法 Zoom にて開催 *顔出し無し、質問もチャットで構いません。お気軽にご参加ください *スライドを投影するため、可能であれば PC での聴講をお願いします   講師氏名、略歴 inspire株式会社 代表取締役 吉原 貴 ・製薬メーカーを中心としたメディカル業界 ・経営企画(戦略、マーケ、人事企画等)/コンサル領域に専門性を持つエージェント/コンサルタント。 メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタント等を経て、メディカル専門の人材紹介会社 inspire(株)を立ち上げる。 CRO(医薬品開発受託機関)での勤務経験等から、製薬業界、特に CRA を中心とした臨床開発関連の職種に精通     inspire株式会社 事業推進部 峰尾 竜徳 大学院卒業後、内資大手 CRO に入社し、臨床開発部に配属。臨床開発モニターとして、 中枢神経領域のプロジェクトに立ち上げ~終了まで携わる。 その後、大手人材情報サービス会社に転職し、研修医向けweb サービスの運営(コンテンツ企画/集客等)を経験する。 メディカル人材向けキャリア支援サイト Medical Career Platform(MCP)の運営実務責任者を担いつつ、人材紹介コンサルタントも担当する。  

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO SMO CSO 病院・クリニック アカデミア
メディカル/ヘルスケア業界人材向け “Will=やりたいこと”を見出すワークショップ vol.2
受付終了 非会員も参加可能

メディカル/ヘルスケア業界人材向け “Will=やりたいこと”を見出すワークショップ vol.2

2024年1月17日(水) 19:30〜22:00 参加費:通常4400円有料会員2750円

ワークショップ概要 医療やヘルスケアに関わるにあたって、自身の“Will=やりたいこと/実現したいこと”に向き合ったことはありますか? 言い換えると、 ・誰に、どんな貢献をしたいのか? ・会社など他者から与えられたものでない、自身のミッションは? ・そのミッション達成のために、自身は何をしたいのか? 何をすべきなのか? 等を考えたことはあるでしょうか?   皆さまの転職支援を行っていると、多くの方から、 ・やりたいことが見つからない ・自分には何があっているのかがわからない ・やりたいことを考える/探すのだが、自分一人では、なかなか整理ができない ・やりたいことはある程度明確なのだが、壁打ち相手がほしい といった相談をいただきます。   そういったお悩みに答えるべき、“Will=やりたいこと/実現したいこと”を形にするためのワークショップを企画しました。   特徴として、自身のなかにある“Will”をどう見つめ、引き出していくかという方法論の説明とその場で実際にワークしてみるということはもちろんです。ただ、それ以上に様々な側面から医療やヘルスケアに関わる他の参加者との議論を通じて、視野を広げ、新たな刺激を受けられること、医療やヘルスケアをより良くしていきたいと思える仲間に出会えるかもしれないことことこそ、最大の特徴かもしれません。   対象者 メディカル/ヘルスケア関連業界に属している(あるいは過去属していた、これから属したい)方であれば、どなたでも参加可能です。 *医療従事者、製薬会社、医療機器メーカー、CRO/CSO/SMO、医療/ライフサイエンス関連コンサル、食品、アカデミアなど、業界を問いません *文系の方でも問題ありません。メディカル/ヘルスケア関連の方であれば、理系/医療系に限定しません *コーポレート職/事務系の方でも問題ありません。メディカル/ヘルスケア関連の方であれば、医療や研究開発に限定していません *学生、休職・離職中の方、フリーランスの方等も参加可   ※具体的な他者にどう貢献したいかを考えたい方のためのワークショップです。自身がどうありたいかだけを考えたい方は対象外です。 *「自身がどうありたいか」の例:定年まで年収を維持して働くには? MRの年収を維持したまま転職できる業界を知りたい等、自身ありきでやりたいことを考えたい方   セミナーagenda 1.“Will=やりたいこと”を見出すための視点 2.やりたいことの「目標」化と、現状とのギャップ分析 3.ギャップを埋める方向性を考える 4.“Will=やりたいこと”を見出すワーク *ワークシート利用   開催方法 Zoom にて開催 *顔出し必須です *ワークがあるため、パワーポイントを使えるPC での聴講必須   ファシリテーター inspire 株式会社 代表取締役 吉原 貴   ●略歴 ・製薬会を中心としたメディカル業界 ・コンサルティング業界 に専門性を持つエージェント/コンサルタント。 人材派遣での新規事業立ち上げ(製薬関連)、製薬関連企業(CRO)での営業企画・人事・経営企画、戦略/人事系コンサルティング会社でのコンサルタント・経営管理(総務、経理、人事、法務、IT等全般)、メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタントを経て、inspire㈱を立ち上げる。   ●資格 ・2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格) ・キャリアカウンセラー(JCDA認定)

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO SMO CSO コンサルティングファーム シンクタンク 病院・クリニック 医薬品開発戦略 基礎研究 非臨床 臨床開発 メディカルライティング 承認申請 製造 マーケティング メディカルアフェアーズ 市販後
メディカル/ヘルスケア業界人材向け “Will=やりたいこと”を見出すワークショップvol.1
受付終了 非会員も参加可能

メディカル/ヘルスケア業界人材向け “Will=やりたいこと”を見出すワークショップvol.1

2023年12月5日(火) 19:30〜22:00

ワークショップ概要 医療やヘルスケアに関わるにあたって、自身の“Will=やりたいこと/実現したいこと”に向き合ったことはありますか? 言い換えると、 ・誰に、どんな貢献をしたいのか? ・会社など他者から与えられたものでない、自身のミッションは? ・そのミッション達成のために、自身は何をしたいのか? 何をすべきなのか? 等を考えたことはあるでしょうか?   皆さまの転職支援を行っていると、多くの方から、 ・やりたいことが見つからない ・自分には何があっているのかがわからない ・やりたいことを考える/探すのだが、自分一人では、なかなか整理ができない ・やりたいことはある程度明確なのだが、壁打ち相手がほしい といった相談をいただきます。   そういったお悩みに答えるべき、“Will=やりたいこと/実現したいこと”を形にするためのワークショップを企画しました。   特徴として、自身のなかにある“Will”をどう見つめ、引き出していくかという方法論の説明とその場で実際にワークしてみるということはもちろんです。ただ、それ以上に様々な側面から医療やヘルスケアに関わる他の参加者との議論を通じて、視野を広げ、新たな刺激を受けられること、医療やヘルスケアをより良くしていきたいと思える仲間に出会えるかもしれないことことこそ、最大の特徴かもしれません。   対象者 メディカル/ヘルスケア関連業界に属している(あるいは過去属していた、これから属したい)方であれば、どなたでも参加可能です。 *医療従事者、製薬会社、医療機器メーカー、CRO/CSO/SMO、医療/ライフサイエンス関連コンサル、食品、アカデミアなど、業界を問いません *文系の方でも問題ありません。メディカル/ヘルスケア関連の方であれば、理系/医療系に限定しません *コーポレート職/事務系の方でも問題ありません。メディカル/ヘルスケア関連の方であれば、医療や研究開発に限定していません *学生、休職・離職中の方、フリーランスの方等も参加可   ※具体的な他者にどう貢献したいかを考えたい方のためのワークショップです。自身がどうありたいかだけを考えたい方は対象外です。 *「自身がどうありたいか」の例:定年まで年収を維持して働くには? MRの年収を維持したまま転職できる業界を知りたい等、自身ありきでやりたいことを考えたい方   セミナーの agenda 1.         “Will=やりたいこと”を見出すための視点 2.         やりたいことの「目標」化と、現状とのギャップ分析 3.         ギャップを埋める方向性を考える 4.         “Will=やりたいこと”を見出すワーク *ワークシート利用   *一部変更になる場合があります   開催方法 Zoom にて開催 *顔出し必須です *ワークがあるため、パワーポイントを使えるPC での聴講必須   ファシリテーター inspire 株式会社 代表取締役 吉原 貴   ●略歴 ・製薬会を中心としたメディカル業界 ・コンサルティング業界 に専門性を持つエージェント/コンサルタント。 人材派遣での新規事業立ち上げ(製薬関連)、製薬関連企業(CRO)での営業企画・人事・経営企画、戦略/人事系コンサルティング会社でのコンサルタント・経営管理(総務、経理、人事、法務、IT等全般)、メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタントを経て、inspire㈱を立ち上げる。   ●資格 ・2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格) ・キャリアカウンセラー(JCDA認定)  

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO SMO CSO コンサルティングファーム シンクタンク 病院・クリニック 医薬品開発戦略 基礎研究 非臨床 臨床開発 メディカルライティング 承認申請 製造 マーケティング メディカルアフェアーズ 市販後
メディカル/ヘルスケア業界人材向け “Will=やりたいこと”を見出すワークショップ
受付終了 非会員も参加可能

メディカル/ヘルスケア業界人材向け “Will=やりたいこと”を見出すワークショップ

2024年9月14日(土) 13:00〜15:30 参加費:通常4400円有料会員2750円

ワークショップ概要 医療やヘルスケアに関わるにあたって、自身の“Will=やりたいこと/実現したいこと”に向き合ったことはありますか? 言い換えると、 ・誰に、どんな貢献をしたいのか? ・会社など他者から与えられたものでない、自身のミッションは? ・そのミッション達成のために、自身は何をしたいのか? 何をすべきなのか? 等を考えたことはあるでしょうか?   皆さまの転職支援を行っていると、多くの方から、 ・やりたいことが見つからない ・自分には何があっているのかがわからない ・やりたいことを考える/探すのだが、自分一人では、なかなか整理ができない ・やりたいことはある程度明確なのだが、壁打ち相手がほしい といった相談をいただきます。   そういったお悩みに答えるべき、“Will=やりたいこと/実現したいこと”を形にするためのワークショップを企画しました。   特徴として、自身のなかにある“Will”をどう見つめ、引き出していくかという方法論の説明とその場で実際にワークしてみるということはもちろんです。ただ、それ以上に様々な側面から医療やヘルスケアに関わる他の参加者との議論を通じて、視野を広げ、新たな刺激を受けられること、医療やヘルスケアをより良くしていきたいと思える仲間に出会えるかもしれないことことこそ、最大の特徴かもしれません。   対象者 メディカル/ヘルスケア関連業界に属している(あるいは過去属していた、これから属したい)方であれば、どなたでも参加可能です。 *医療従事者、製薬会社、医療機器メーカー、CRO/CSO/SMO、医療/ライフサイエンス関連コンサル、食品、アカデミアなど、業界を問いません *文系の方でも問題ありません。メディカル/ヘルスケア関連の方であれば、理系/医療系に限定しません *コーポレート職/事務系の方でも問題ありません。メディカル/ヘルスケア関連の方であれば、医療や研究開発に限定していません *学生、休職・離職中の方、フリーランスの方等も参加可   ※具体的な他者にどう貢献したいかを考えたい方のためのワークショップです。自身がどうありたいかだけを考えたい方は対象外です。 *「自身がどうありたいか」の例:定年まで年収を維持して働くには? MRの年収を維持したまま転職できる業界を知りたい等、自身ありきでやりたいことを考えたい方   セミナーの agenda 1.         “Will=やりたいこと”を見出すための視点 2.         やりたいことの「目標」化と、現状とのギャップ分析 3.         ギャップを埋める方向性を考える 4.         “Will=やりたいこと”を見出すワーク *ワークシート利用   *一部変更になる場合があります   開催方法 Zoom にて開催 *顔出し必須です *ワークがあるため、パワーポイントを使えるPC での聴講必須   ファシリテーター inspire 株式会社 代表取締役 吉原 貴   ●略歴 ・製薬会を中心としたメディカル業界 ・コンサルティング業界 に専門性を持つエージェント/コンサルタント。 人材派遣での新規事業立ち上げ(製薬関連)、製薬関連企業(CRO)での営業企画・人事・経営企画、戦略/人事系コンサルティング会社でのコンサルタント・経営管理(総務、経理、人事、法務、IT等全般)、メディカル専門の人材紹介会社/フリーランスでのコンサルタントを経て、inspire㈱を立ち上げる。   ●資格 ・2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格) ・キャリアカウンセラー(JCDA認定)  

メディカル関連業界/職種 転職、キャリア 製薬メーカー 医療機器メーカー CRO SMO CSO コンサルティングファーム シンクタンク 病院・クリニック 医薬品開発戦略 基礎研究 非臨床 臨床開発 メディカルライティング 承認申請 製造 マーケティング メディカルアフェアーズ 市販後

関連する求人

エージェント取り扱い求人
当社受託部門/フルリモートCRA(地方在住可)

モニタリング業務 ※現在、企業治験、医師主導治験、臨床研究等、複数の試験が稼働中です。 ※通常のCRA職の業務を担当いただきますので、担当施設は全国となり、宿泊を伴う外勤が発生します。

  • 450万〜800万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
大阪モニター(経験者の方)

医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。 モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。 契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。 分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。

  • 406万〜830万
  • 大阪府
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
CTL(Clinical Trial Leader)/CRA

主として国内に拠点を持たない海外企業が実施する医薬品開発に関わる臨床試験、製版後臨床試験におけるモニタリング業務。なお、CTLには、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加え、海外顧客やPMとCommunicationを取りながらプロジェクト運営をしていただきます。

  • 450万〜800万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
当社受託部門/CRA

モニタリング業務 ※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。 受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、 特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。 ※モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。 事業立ち上げに参画することも可能です。

  • 400万〜750万
  • 大阪府,東京都
  • CRO

募集中