特定臨床研究コンサルタント

募集要項

JoB No. 383
業種 CRO
ポジション名 特定臨床研究コンサルタント
職種 臨床開発
業務内容 ■ミッション
2018年に施行された臨床研究法への対応として、メビックスでは専門コンサルタントチームとして「特定臨床研究オペレーション室」を設立しました。
メビックスが受託する特定臨床研究のプロジェクトリーダーとして、チームを統括して、研究推進を担当したり、研究医師・医療機関・製薬会社等へのコンサルティングや実務的な支援を実施したり、その専門性を発揮して少数精鋭で幅広く活躍しています。
 
■担当業務
下記の中から、担当プロジェクトに応じて対応いただきます。
・プロジェクトリーダーとしてのチーム統括、特定臨床研究の推進
・特定臨床研究のプロトコル改訂、手順書作成、利益相反管理など、法令対応に必要な業務の推進、関連書類の作成
・研究医師・医療機関・製薬会社等との折衝・調整・打ち合わせ対応
・社内関連部門(データマネジメント・IT推進・マーケティング)との調整
・社内教育
 
<採用に関して>
試採用期間中(入社後6ヶ月間)は契約社員として雇用となります。
※6ヶ月後に正社員に登用前提です。試採用期間中に正社員と比較して条件面で不利になることはありません。
勤務地 東京都/大阪府
応募資格 ■応募条件(必須)
・大学、医療機関、ARO、CRO、製薬会社にて、臨床研究の支援経験1年以上
 ※研究をリードする役割を担っていた方
もしくは
・上記において臨床研究のCRA経験3年以上
 
■応募条件(あると望ましい)
・自然科学専攻学士もしくは修士
・EDCを用いた治験または臨床研究の実務経験
 
■求められる資質
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
・事実に基づいて合理的に判断し、解決策を提示できる論理的思考力
・マネジメント・メンバーの成長への興味
・達成志向
・医学知識(基礎レベル。循環器、精神科、腎臓領域であればなお可)
・GCPに関する知識
・PCスキル(Word/Excel/PowerPointが問題なく使えるレベル)
・関連法規、指針等の強い遵守精神
年収目安 500万〜700万円(経験、スキルにより考慮)
備考
担当コンサルタント 吉原貴

企業情報


企業名 メビックス株式会社
事業内容・会社の特徴 ■大規模臨床研究のモニタリング業務 ■エムスリーグループのIT技術を活用したe-モニタリング業務 ■大規模臨床研究データマネジメント業務 ■大規模臨床研究の統計解析業務
その他の求人 メビックス株式会社の求人一覧

非公開求人にアクセスする

実は、企業の採用ページや求人広告には掲載されていない求人は、皆様の想定以上に数多くあります。

例えば、
「経営/事業戦略と直結した人材募集を一般に公開すると、競合他社に自社の戦略を推測されてしまう」といった理由のためです。

非公開求人の情報を欲しい方は、無料転職支援サービスにお申し込みください。

無料転職サービスを利用する