クライシスマネジメント領域【T&R】地域産業振興・再生支援アドバイザリー
募集要項
JoB No. | 658 |
---|---|
業種 | その他 |
ポジション名 | クライシスマネジメント領域【T&R】地域産業振興・再生支援アドバイザリー |
職種 | その他 |
業務内容 |
現在、事業再生アドバイザリー部門、不動産部門、インフラ・PPPアドバイザリー等、複数の部門を横断して取り組んでいるプロジェクトの今後の業務拡大に伴い、新たなポジションを新設する予定です。
・自社グループ全体の知見、ネットワークを生かし、地域におけるまちづくりやローカルビジネス、官民連携事業化支援等に係る計画策定から実行支援まで、幅広いスコープでサービスを提供し、地域産業の振興ないしは再生の実現を目指す。 (具体的業務例) |
勤務地 | 東京都 |
応募資格 |
◆望まれる人物像 ・地域産業の振興・再生に関しては、公的機関・金融機関・民間事業者・住民などを始め、関係者が非常に多い。特に再生局面に直面している地域については、厳しい状況にあるクライアントに対して、経済条件・時間条件等の制約の高い中で業務提供を行うことから、以下のソフトスキル・特質を備えた人物が適している ⇒日本の再生、地域の再生にコミットする熱意 ⇒任された仕事を能動的かつ前向きに完遂する姿勢 ⇒主体性・協調性・誠実性・根気強さのバランス ⇒気配りや心配りに優れ、一緒にいて心地が良いと思わせるヒューマンスキル ⇒論理的かつ柔軟な思考能力 ⇒口頭および文書での高いコミュニケーション能力(課題発見・プレゼン資料への落とし込み・プレゼンテーション) ⇒スピーディなリサーチおよび成果物への丁寧な落とし込み(Officeスキル、文章力、デザイン力) ⇒適時適切な働きかけを積極的に行い、具体的な行動に移させるに当たっての他人への関心 ・事業者や自治体の実行支援の経験者は即戦力となるため優遇だが、未経験者についても、前職での職務内容や志望理由、適正、能力などを考慮し、比較的短期で戦力化できるポテンシャルのある人材を積極採用 ・入社後の想定職務内容に関わらず、財務・会計や自治体の基礎的な知識を有することが望ましい ◆歓迎条件
|
雇用形態 | 正社員 |
年収目安 |
500万円~1,500万円 【賞与】年1回 【昇給】年1回 |
備考 | --- |
担当コンサルタント | 吉原 貴 |
企業情報
企業名 | — |
---|---|
事業内容・会社の特徴 | — |
その他の求人情報
非公開求人にアクセスする

実は、企業の採用ページや求人広告には掲載されていない求人は、皆様の想定以上に数多くあります。
例えば、
「経営/事業戦略と直結した人材募集を一般に公開すると、競合他社に自社の戦略を推測されてしまう」といった理由のためです。
非公開求人の情報を欲しい方は、無料転職支援サービスにお申し込みください。